パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2017年5月18日]

抜け道が無くなるものもありますが…。

img1 晴れの木曜日、いい天気です。
暑いくらいですよ(@_@)
だから、というわけではないですが、リカマンに寄って第3のビールと呼ばれるものを買おうとしたら、6月から値上げになりますよ、と張り紙がしてありました。
あれ、税率が変わるのはまだ先じゃなかったかなあ、と思って店員のお兄さんに聞いたら、研修中の人でよく分からない。
そこで、いつもはレジ係のお姉さんにたずねたら…、店長には値上がりすると言われているだけで…、まあ、とにかくよくわからないのだそうです。
img2
一体何なんだ、と思って調べたら、安売り規制のために、量販店が安売りするとペナルティーが科せられるようになるのだそうです。
それが、どうも6月から。
経済紙の記事を見たら、メーカーからの販促費、つまり、バックマージンがなくなり、2割位の値上げになるのだとか。
バックマージンというものは、いろいろな業界にあるのでしょうが、不思議な流通の仕組みになっていたのですね。
でも、もともと、発泡酒や第3のビールというものは、コロンブスの卵みたいなところがあって、酒税の抜け道を行くように誕生したようなものですから、この先、変わっていく一本化の税制は振出しに戻るようなものでしょう。
img3
さて、そのようにうまい具合に抜け道がないものが、勉強ですね。
クネクネ道や回り道が勉強にはつきもので、なかなかズバッと真っすぐに進めないことがあります。
けれども、勉強しているうちに、スムーズに進むコツがつかめていくものです。
昔、中学生に裏ワザを教えて、と言われたことがあります。
勉強に裏ワザなんてものはないのだけれど、理解するための効率的な学習法や覚え方などはありますよ。
そういうものは、ちゃんと、子どもたちに教えるようにしています。
さあ、好天の中の春季総体。
今日、明日で日焼けするかなあ。
試合が終わった土曜日からは中間テストの勉強ですね。
塾では、いつも通りに「テスト勉強会」をしますから、土日は朝から晩まで、張り切って勉強しましょう。
よい子のみなさんの登場を待っています♪
塾が初めてのみなさんも、テスト勉強会は無料ですから、ぜひ、どうぞ!
img4