パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2018年3月3日]

ご家庭にも、ぜひ、CDラジカセを(^^♪

img1 晴れのち曇りの土曜日。
今日は風もなくて、花粉も飛んでこないかな。
朝から、テスト勉強会、中3受験組のラストスパート勉強会。
期末テストは、あと1日、月曜日を残している学校もあるので、こちらも追い込み。
img2
中学3年生には、新研究持参で勉強に取り組んでもらっています。
新研究、何度手にとっても、自学自習用の優れた教材です。
生徒が自分で勉強できるようにと、解説が丁寧♪
つい、最近手にした中学2年生諸君!
実力テストの年間スケジュールも配布されたのだから、少しずつ勉強を進めるのがいいですよ。
入試までは、あと1年。
今から、少しずつやっていけば、何回も繰り返して勉強できますから。
さあ、はじめましょう♪
img3
さあ、入試直前の3年生。
とにかく新研究ですね。
巻末、お尻のページをしっかりと。
それから、まとまりごとの特集ページもおすすめです。
あと、意外と活用されていないのが、リスニングCD。
表紙の裏にくっついたままのみなさんが多いようですよ。
まあ、音楽を聴くのもスマホの時代ですから、CDラジカセにホコリがかぶっていても不思議なことではありません。
塾の教材の中には、スマホやタブレットで二次元コードを読み取ってリスニングの練習ができるようになっているものもあります。
個別に学習する場合はヘッドホンを利用するので、それでもかまいません。
でも、今のところ、塾の授業ではCDラジカセでリスニングの練習やテストをする場合がほとんどですね。
スピーカーを通った音は、実際のリスニングテストに近い雰囲気ですから♪
今日のラストスパート勉強会も、まだ、CDは聴いていない、と生徒に言われたので、早速、塾のラジカセで練習です♪
まだのみなさん、ぜひ、CDラジカセをスタンバイ(^^♪
ガンバレ♪
img4