パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2018年4月27日]

ライバルは周りじゃなくて、自分自身ですよ。

img1 晴れていたのに、風があって、そのあと曇り。
夕方は、雨が降ってきたなあ、と思ったら土砂降り。
その後、雷雨。
日が暮れて…、やみましたか。
img2
中学3年生は、実力テストの順位が出た模様。
大津高校に行きたいのだけれど、どうかなあ、と生徒に聞かれましたよ。
春先の志望校で最も多いのは、大津高校です。
なぜかというと…、膳所、石山、東大津はちょっと難しいだろうなあ…。
大津高校だったら、なんとなく行けるかも…。
まあ、そのように考える生徒がほとんどです。
img3
しかし、倍率がダントツに高い高校で、ほぼ、例年1.5倍。
分かりやすく言うと、3人いたら2人しか受からない、3クラスの生徒が受験したら2クラスの生徒しか受からない、という厳しい倍率なのです。
したがって、なんとなくでは受からない高校で、ちゃんと勉強しなければ受からない高校なのです。
大ざっぱに言って、まず、実力テストで2ケタの順位の前半を目指すことです。
つまり、50番より上、学年で上位1クラスの範囲を目標にすることですね。
そういうと、なかなか大変そうな気がしますが、勉強すればするほど成績も順位も上がりますから、決して無理なことではありません。
重要なことは、目標を決めたら、勉強すること。
ライバルは周りじゃなくて、自分ですよ。
スポーツに例えると、スイミングや陸上かなあ…。
自分の努力がそのまま結果に出てきますよね。
さあ、はりきっていきましょう♪
img4