パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2018年4月30日]

連休後半は県内各地でもいろいろなイベントがあるようですよ♪

img1 ゴールデンウイーク前半、お出かけのみなさんも多いかな。
プチ菜園、テントウムシは飛んでこないから、アブラムシがいた小松菜を2株抜きました。
種が出来かけたていたけれど、そこにも集まっていたので、さっさとそれも取り去って…。
また、どこかに小さい虫たちは現れるかもしれませんが、まあ、その時はそれで。
虫が食べるくらいだから、野菜としてはよしとしましょう♪
img2
お昼過ぎに、大きな音が聞こえたから、何だろう、と!
花火とは違う音だし…、何回かして、あっ、そうか。
際川の自衛隊の記念式典の予行演習のようですね。
重々しい印象を受けますが、ここは自衛官の学校のような施設です。
式典は高校を卒業して、この春に入隊した若者たちの晴れ姿を、ご家族の皆様が参観される機会でもあります。
大きな音は、たまに夜に聞く消灯ラッパとは違い、ちょっとびっくりするような音。
気になる人は連休後半にお出かけください。
ボートなど乗り物にも試乗できます。
各方面隊の出店もあって、おススメは和歌山の梅干…、今年はあるかなあ。
あとは、施設内のセブイレ(^^♪
img3
さて、昨夜は、久しぶりにテレビっ子で洋画などを…。
「スパイ大作戦」の現代版でしたね。
ピーター・グレイブスにあたる役がトム・クルーズなのかな…、007のようなところもあって、楽しめましたね。
よく考えたら、この映画、何度か見たことがあります。
今は、テレビの外国ドラマと言えば、韓ドラが多いですが、昭和の頃はアメリカのテレビドラマがほとんどでした。
NHKが多かったかも。
「タイムトンネル」、「コンバット」、「スパイ大作戦」…、今みたいに大掛かりなカーチェイスのド派手なシーンはなくて、どちらかと言えば、人の行動や心理などの人物描写の内容中心の地味な展開だったように思います。
映画館も名画座がなくなって…、なんか寂しいですね。
県庁前にあった滋賀会館も名画座の役割をしていたわけですが、跡地に移転のNHKもそのようなことをしてくれたら…。
地上波は民放と変わらないようなことになっているから、家庭では見られないような超大型の画面で、BS映画をやってくれるだけでもいいのになあ…。
img4