パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2018年6月26日]

栄養バランスがよさそう(^^♪

img1 今日も絶好調の晴れ、暑いです( ;∀;)
朝から、学習塾対象の入試説明会へ。
琵琶湖大橋を渡って守山まで。
img2
立命館守山中学校・高等学校へ行ってきました。
車で、湖西道路に乗って10分、下道に出てから琵琶湖大橋を渡り終えるのに10分、橋を渡ってから湖岸を下って赤野井港から守山市内方面へ15分で到着。
坂本辺りからだと対岸ですね。
昔なら、船で琵琶湖を渡って、向こう岸へ着いたら、水路を上っていくと着けたのでしょうか(^^♪
できたてほやほやの新しい学校案内の裏表紙に、アクセスマップがあります。
JRで湖西線から山科経由、琵琶湖線で守山、駅からバスで、という行き方もありますが、なんと、堅田駅から立命館守山中高前までのバスが江若バスと近江鉄道バスとの共同運行で走っています。
ただし、行き帰りの通学時間帯だけのようですが…。
時刻表を見ると、堅田駅7:30のバスに乗車すると立命館守山中学・高校前8:05着。
気になる受験生は、オープンキャンパスなどに出かけてみてはどうでしょうか。
img3
立命館守山中学・高校…立守、リツモリ、開校から13年目になります。
平安女学院短大のキャンパス跡地に、守山市立女子高校を吸収した形でスタートしました。
もう、すっかりと滋賀、地元の学校になりましたね。
ただし、県内の他の私立学校は県内の子どもたちがほとんどなのに対して、立守は立命館ブランドということから、JR沿線…、京都、大阪方面からの生徒の割合も高い学校なのです。
来年の入試の新しい点は、中学入試で「適性検査型」の入試が行われること。
つまり、隣接の県立守山中学校の入試と類似の入試が行われるということになります。
これは、明らかに県中組からの流れの生徒を獲得しようということですね。
気になるので、入試部の担当の先生と話をしました。
入試問題がどのようなものになるのか、落ち着き先は分かりませんが、西京、洛北、南陽と京都の公立中高一貫校を志望する京都の子どもたちの受験も予想されるので、県守レベルをベースに京都の一貫校も意識したレベルと内容になるのでは、と。
11月3日には「適性検査型プレテスト」があるということなので、受験するといいですね。
もうひとつの変更点は、高校に「グローバルコース」が新設。
スライド合格、いわゆる回し合格の流れは、フロンティアコース、グローバルコース、アカデメイアコースとなっているので、難易度も同様にとらえたらよいと考えられます。
写真は、立命館守山から…、おしゃれなバスケットボールコート、そして、防災倉庫。
ランチの試食は、鶏のささ身チーズカツ、オクラと温泉卵、ひじきの煮物、タルトまで♪
img4