パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2018年9月3日]

ゴジラも台風もやってこないでください。

img1 夏雲がまだまだ活躍中。
プチ菜園の水やりをしていたけれど、日差しもまだまだ強く、暑いです。
朝から、水浴びしましたよ( ´艸`)
img2
プチ菜園、夏野菜は不作でした。
トマトはなかなか実がつかず、今頃になって花が咲き誇っています。
ナスもなかなか花が咲かなかったから、こちらもイマイチ。
それから、今年の夏はトウモロコシにチャレンジしたけれどダメでした。
人工授粉をしたのですが、実がつくというところまではいかず( ;∀;)
いくつかにそれらしき実がついたのですが…。
実験のつもりで、穂が出た分だけ咲かせておいたからでしょうか。
やはり、実を一つだけ残して育てるべきだったのでしょうね。
来年は、開き直って、ヤングコーンのタイミングで収穫しましょうか( ´艸`)
一方、この春、花が咲いた小松菜から落ちた種が自然に育って、葉も大きくなってきたので、数枚を取って食卓に♪
ハムエッグと共に油でさっと。
そろそろ冬野菜の準備もしようかと思って、先週の日曜日に白菜の種をまきました。
えらいもので、数日したら芽を出してきましたよ♪
今朝見たら、かわいらしい本葉が出ていました。
img3
さあ、秋の入り口。
地元のほとんどの学校は今日から2学期がスタート。
久しぶりの学校はどうだったかな。
夏休みの宿題は、ちゃんと提出できましたか。
まもなく、休み明けのテストがあるでしょうか。
しっかりと頑張って下さい!
一年の内で最も長いのが2学期です。
学校行事も多いですが、勉強することも多いです。
とくに受験生は、今まで学習したことの復習もしながらの受験勉強になるので、その場しのぎの勉強では実力アップが難しいです。
上手な勉強方法は、ふだんの日は、まず、その日の学習内容の復習や宿題などをして、そのあと、受験に向けての勉強をするのがいいでしょう。
週末、土日にまとめてやろうとして残しておくと、やるべきことがどんどんとたまっていきます。
コツは、毎日少しでもいいからやるべきことをやること。
がんばっていきましょう♪
img4