パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2018年10月25日]

勉強は積み重ねですね♪

img1 晴れの日が続いて、今日もいい天気♪
ダラダラとすき間時間で読んでいた森絵都さんの「みかづき」をやっと読み終えました( ´艸`)
ちょっと、分厚かったですね。
一度、ちゃんと読んでおこうかと思っていたところ、ブックオフで見つけて買いました。
あはは、でも、単行本だから、それなりの金額だった( ;∀;)
img2
2年ほど前に、塾の教材展示会でこの本を見つけたときに、何でおかれているのだろう、と思って手に取ったのですが、なるほど、と。
その後、出版社の若手の営業マンの付き添いで、そこの顧問が塾に来られた時に、この本の話題になって、どうやら、社員研修の時の指定書物にもなっていたようです。
本の中身は塾というものの成り立ちの話。
戦後、塾が生まれて、育っていく様子が伝わってくる内容です。
さて、どのような展開なのだろうか、と読み進めていきましたが、舞台裏、楽屋裏のようなことから、国の教育行政、文部省、文科省との対立など、それから、塾の業態変化などまで、森絵都さん、さすが、という感じでしたね。
おしまいの学習支援活動のところも、なるほどなあ、と。
この後の宿題は、巻末に載っていた森絵都さんの参考資料を読むことでしょうか。
まず、手始めは、寺脇研さんの文科省のネタ本にしようかと!
ゆとり教育、総合学科…、何だったのだろうか…、書かれているでしょうかね。
img3
さあ、中間テスト、1日目が終わったみなさんも。
どうだったでしょうか。
昨夜の中学3年生の授業は、直前の対策。
数学の2次関数、2次方程式などを指導しましたが、そんなの習っていないと言われる場面があって、本当?
多分、忘れたか、学校の授業でさっと進まれてしまったところでしょうね。
そのようなところも、ていねいに!
はじめて聞いて、分かった、というような反応でしたよ。
学校の授業は、ちゃんと聞きましょう、と!
社会は、語句チェックをしましたが、こちらもトランプの神経衰弱をしているような状況の生徒もいたから、ちゃんと、まとめを見ながらやりなさい、と!
一方、テスト勉強の自習が皆勤賞の中学生は、やはり好反応、いい感じです。
勉強は積み重ね、がんばっていきましょう♪
img4