パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2019年3月20日]

春休みは高校生になるための準備期間、勉強してね♪

img1 すっかり春の陽気♪
日差しも強く、暖かいです。
プチ菜園は野菜の花が次から次へと咲き続けています。
まだまだ、咲きそう。
img2
昨日は、塾で中学生の卒業お祝いの催し。
明日、宿題やりに来るわ、と言っていましたが、ちゃんと来ましたよ、よし♪
どの高校にも共通の宿題は薄い冊子ですが、それなりの量があります。
ただし、高校、学科、コースなどにより教材や難易度が異なっています。
英数国の3教科、中学生の学習内容ですね。
でも、ちょっとレベルを高校入門編にしてありますよ。
もう、すでにやり始めている生徒もいれば、今日から、という生徒も。
まだまだ春休みは続きますが、ゆっくり、のんびり、遊びに出かける場合もあるでしょうから、出来るだけ早く片付けてしまいましょう。
子どもたちが塾に来て宿題をするのは、分からないところがあれば質問したいから。
他に指導がある場合など、ずっとつきっきり、ということもできませんが、可能な限り、質問には対応しています。
img3
様子を見ていると、授業で習った時には分かっていたはずなのに、というところを忘れてしまっているケースもあります。
やはり、勉強から遠ざかると忘れてしまうことが多くなりますね。
中学校と高校の大きな違いは、同じ学校、学科、コースや類型に通う同級生は、ほぼ同じ学力であるということ。
また、履修する教科やカリキュラムはそれぞれ異なります。
したがって、高校の授業はそれぞれの学力レベルを把握したうえで進んでいくので、中学生の時のように受け身の姿勢でいると、授業内容の理解に苦労することになるかもしれません。
自己管理がより一層必要とされますから、心構えをしっかりと!
img4