パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2019年4月22日]

一気に初夏(@ ̄□ ̄@;)!!

img1 うん、もうこれは夏ですね、という陽気。
晴れて良い天気で気温も高いです。
街行く人々、半そで姿の皆様も。
車に乗って、いざ、と動き出したけれど、エアコン、冷房が必要かと。
img2
さて、昨日は散髪など、いろいろと。
花粉症の季節は、どうも出づらく、髪もそろそろ長すぎますね、という状況でした。
やっと、花粉も落ち着いてきたから、でかけてきました。
その後、スーパーなどへ。
冬の頃から柑橘類にはまっていて、春になってきたので何がよいのかと陳列を見ていたら、グレープフルーツのような大きさ、色、形のものを発見。
愛媛産でしたね。
名前は…、初めて聞く名前でした、というか、知らなかった品種です。
カタカタの名前がついていましたよ。
早速、昨夜、味見をしましたが果汁がたっぷり。
いわゆる、ジューシー、という味わい。
もう一度、名前を確認してからおススメします。
なお、見つけたのは、元シーダーセンター、シーダー21のところ、今はハッピーテラダさん、果物類が豊富です(^^♪
img3
さあ、4月もあっという間に残り少しになってきました。
今年の連休は長いから、学校の授業も進めにくいのかもしれませんね。
学年、クラスによっては、学習する内容の順序を入れ替えられているケースもあるようです。
でも、連休が明けたら、普通通りに戻るでしょうから、結局は同じことですね。
塾の授業進度は、学校の授業よりも一歩前を進んでいます。
前もって勉強していると、学校の授業がよくわかりますから。
そして、宿題、反復練習をしながら、学校での小テストや中間・期末テストなどに備えていきます。
家庭学習は、まず、学校の宿題、その次は塾の宿題。
学校の宿題も塾の宿題もためないことが大切です。
たまってから授業日の前にしようとすると、時間もかかるし、勉強したことも忘れてしまっているかもしれませんから、勉強の効率があまりよくありません。
勉強は毎日コツコツと♪
img4