パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2019年4月30日]

次に行ったときには、ぜひ、セブイレの自販機に挑戦!

img1 雨上がりの火曜日、昨夜はよく降りました。
水が張られた田んぼは、カエルが鳴き始めていましたね。
昼間はカルガモが田から飛び立っていくのを見かけたから、えっ、もう田んぼの様子が分かったの、と驚きました。
どのようにして、知るのでしょうね。
今日も、ちゃんとエサを食べに来ていましたよ♪
img2
昨夜は、帰ってからふと、有吉…カネオ君のお金番組を見たら、訪日外国人が日本で使ったお金で何が印象に残ったかを、空港で聞き取りしていて、そういうものだよなあ、と。
もっと、それなりの食べ物かと思ったら、ココイチのカレー、チャーハン、と回答が続いたから、反対の立場だったら日本人も同じじゃないかなあと思いましたよ。
どちらかと言えば、露店や軽食の方が記憶に残りますよね。
飛騨牛の串焼き、とか( ´艸`)
飛騨牛のすき焼きやステーキなどは、ちょっとリッチなところでいただくものでしょうが、串焼きというのは、観光地の店先で、1本いくら、で食べられるから身近な感じ。
しかも、たいてい、小腹が空いている時間帯だから、記憶に残りやすいのでしょう。
さて、外国の記憶は…、上海や蘇州で歩きながらつまんだ「焼き栗」は美味しかったですね。
上海ガニがどーした、セコガニの方が美味いじゃないか、という感じで、その他の料理、食べ物よりも「焼き栗」の勝ち♪
韓国は普通に「石焼ビビンバ」、台湾も豪華中華料理のコースの中の「麻婆豆腐」( ´艸`)
クスコの街角の雑貨屋さんで売っていた駄菓子、「粟おこし」のようなものは、見た目も味も粟おこしで、懐かしい味でしたね(^^♪
まあ、どこに行っても食べなれたような味や食感の方が親しみを感じるのでしょうかね。
さて、皆様はいかがでしょうか♪
img3
さあ、今日も小学生、中学生と、よく勉強してくれました。
学校は休みだから塾の授業は復習と、連休明けの学習内容をサクサクと進んでいます。
子どもたちにお願いしていることは、学校の宿題は、ちゃんと片付けようね、と。
がんばれ〜♪
写真は、滋賀短大附属高校から…。
セブイレの自販機にチャレンジするのを忘れてしまった( ;∀;)
img4