パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2019年5月26日]

もう一頑張り、ファイト♪

img1 お出かけ日和のいい天気♪
日差しが強いから紫外線対策、気温も上がると熱中症対策などが必要な天気です。
ほどほどという天気じゃないから、気をつけないといけませんね。
img2
さて、塾はエアコン、冷房を入れて、テスト勉強会ですね。
あと一校が明日のテストを残すばかり。
教科によっては、そんなに簡単なテストじゃないですよ、とテスト作成の先生に言われているらしいです。
テストというものは、出題内容や形式、レベルなど、いくらでも変えようがあります。
受験者層とテストの難易度をどこで合わせるかは、テスト作成者の力量が問われるところ。
img3
テストが終わってから確認してほしいものがありますね。
平均点と得点分布がまとめられた資料が配布されるので、それを見るとテストの難易度や受験者の分布がわかります。
平均点のゾーンが山のようになって、平均点から離れるにしたがって山裾のようになっているのが普通の形です。
それが、いびつな形になっているのは何らかの理由がありますね。
アルファベットやあいさつなど得点差が広がらない簡単なテストになってしまう今の時期の中1の英語は、極端に高得点ゾーンに受験者が集中します。
しかし、中1も2学期になると、単語も文法も表現もレベルアップしていくので、普通の分布になっていきます。
成績資料を見ながら自分自身の位置を確認して、今後の目標や勉強の仕方を考えていくことがとても大切です。
img4