パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2019年5月31日]

テレビもゲームもスマホも時間を決めた方がいいですね。

img1 曇り空の金曜日。
ポツリポツリとしましたが、やみました。
晴れたら晴れたで気温が上昇するから、今日のような天気もいいですね。
img2
昨夜は、帰宅してから、ホッと一息、録画していた番組を。
それにしても随分便利になりました。
ビデオテープの頃は、録画していた番組の再生も大変でした。
頭出しなど、できませんでしたからね。
今は、タイトルとサブタイトルまで表示されるから、リモコンのボタンを押したら、はい、スタート♪
今の子どもたちは、ネット世代ですから、テレビ番組よりもYouTubeのようですね。
確かに、テレビ番組は、ネタが尽きた感というか、楽屋裏中継のようなことになっているような気がします。
その分、YouTubeに出てくるみなさんの演出は、行き過ぎた感がある一方、テレビ番組のような作られた感がないから楽しめるのでしょうね。
先日、すしらーめんなんちゃら、という青年が投稿前の作成舞台裏をテレビでやっていました。
まあ、お金も時間もかかって、大変だなあ、と思いましたよ(@ ̄□ ̄@;)!!
子どもたちの成りたい職業にYouTuberが登場してからしばらくたちます。
まだまだ人気は続くのでしょうか…。
img3
さて、話はテレビ番組に戻して、民放か公共放送かの境目が怪しくなってきたNHK。
でも、骨のある番組はちゃんと生きていますね。
有吉のカネオ君の番組で、朝ドラの舞台裏を特集していましたが、さすがに朝ドラ、力が入っていて、見応えがあるわけです。
最近見た番組で、子どもたちにもぜひ、再放送を、と思うものは、山中教授とタモリのNHKスペシャル遺伝子特集、歴史秘話ヒストリアのペリー来航、今話題の百舌鳥古墳。
ちゃんと理科や社会の勉強になりますよ。
遺伝子は中2、中3理科、高句麗、百済、大和政権などは、歴史を勉強しているみなさんにはちょうどいいところです、ぜひ♪
写真は、田舎で撮影、イチョウの大木と雄花の絨毯。
img4