パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2019年7月27日]

計算は、解くぞ、という気力も大切!

img1 夜中は雨風、台風がやってきたようで、午前中もその名残。
しとしと雨が続いています。
午後からは晴れてくるでしょうか…。
img2
新聞にはさんである折り込みチラシ、ふだんは土曜日には入らないスーパーのちらしが目立ちました。
さて、なぜでしょう?
ジャジャーン、今日は土用の丑、鰻、ウナギ、うなぎを食べてこの暑い夏を乗り切ろう、という日です。
どこのスーパーのチラシにも、その案内が載っていましたね。
うなぎ、結構いいお値段です(@ ̄□ ̄@;)!!
でも、ビタミンなどが豊富で、夏バテ防止の効用は確かにあるわけですから、奮発するのもいいかも♪
昔は、川魚屋か鰻屋まで出かけたものが、今ではコンビニでも鰻丼は買えて、とても便利ですね。
子どもの頃、田舎では、夏の時期限定で酒屋さんが鰻を焼いて売っていました。
なんでまた、酒屋さんが…、ということなのですが、漁を兼業されていたわけです。
それで、川にもんどり…竹籠を仕掛けて捕まえてきたものを、大きな水槽に蓄えて、土用の丑の日に、朝から炭火で焼いて販売されるわけです。
天然の鰻だから、脂がのってとてもおいしかったですよ(^^♪
地元、近くで鰻を食べるなら…、逢坂山の検問所…もうなくなりましたか…の近くのお店。
インスタ映えする「きんし丼」も人気♪
膳所高校の近くの川魚屋さんの鰻は炭火で焼いていたかな。
img3
さあ、夏休み、夏期講習。
昨夜の中学2年生は、前日に続いて実力養成プログラム。
英語は過去形の復習、英作文から長文読解まで取り組みました。
数学は連立方程式の応用、文章題ですね。
生徒から、センセイ、計算できないですぅ、と言われて、ちゃんとていねいにやってみたら、と助言。
しばらくして、やっぱり、計算できないですぅ、と言われて、それなら、と生徒の座席の前のホワイトボードで計算し始めたら、一見、すぐに解けそうなのですが、あはは、なかなか面倒な計算でしたね。
多分、このように手のかかるものは、どこかの私立高校の入試問題ではないか、と。
数学は計算力が勝負です。
あきらめずに粘り強く計算するのも大切なことですよ♪
img4