パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2019年10月24日]

中学3年生は、もう、次の実力テストが迫っています(@_@)

img1 朝からしとしとと、午後からしだいに雨降りモードでよく降っています。
お昼ごろ、西大津のイオンへ…、雨降りだから屋内駐車場は混んでいるだろうと屋上まで行ったら、あはは、ガラガラでした、そりゃそうですね( ´艸`)
雨はそれほどきつくはなかったですが、風が強くて傘が裏返ってしまいましたよ。
img2
10月24日木曜日、霜降。
読売新聞のコラム、「編集手帳」は、二十四節気、霜降から。
「霜降り」…、こちらは「しもふり」、江戸時代の「霜降り」は、今のように牛肉を指すのではなくて、魚の鯛をおろして湯にくぐらせ冷やしていただく料理のことだったらしい。
「霜降」…、こちらは「そうこう」、読売新聞は丁寧なことにふりがながふってありますよ(^^♪
文字通り、霜の降り始める時候のこと、いよいよ秋も深まっていきますか。
img3
今日も午後からしばらくしたら、中学生がテスト勉強に来てくれました。
課題、提出物は仕上がったようですね。
そのようなことで、塾の教材に取り組んでくれています。
それから、夕方の個別指導は小学6年生のみなさん。
算数は比例と反比例のところを小学校で勉強しているようなので、そこのところを深く勉強してもらっています。
文章題が手強そうでしたね。
以前は見かけなかったようなタイプの問題もあります。
比例を使う問題の中には、3つの変数から2つの変数の組み合わせを見つけて解いていくものもあって、やっかいでしたね。
表に整理して式を立てて考えるという過程を書くようにと、指導しています♪
img4