パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2019年11月19日]

新聞も本も売れなくなって…、無くてもどうにかなるけれど、さて

img1 晴れ時々曇りの火曜日。
家のプチ菜園は、プチトマトの花が咲いています( ´艸`)
多分、落ちた実から芽が出て育ってきたのですね。
さて、実はつくのか、実験観察中です(^^♪
img2
フレンドマートとサンライズに寄って買い物。
なるほど、と思ったのが、今日は火曜日だから、どちらのお店も新聞の折り込みチラシがあるだろうと思ったのになかったこと。
フレンドマートはいつもなら、サービスカウンターにチラシが置いてあるので、ありますか、と尋ねたら、アプリで調べてください、と言われました( ´艸`)
サンライズも多分、同様なのでしょうが、こちらは、事前にチラシがポスティングされていました。
もう、そういう時代なのですね。
新聞販売店の人と話していても、新聞購読率が下がっているのだそうです。
まあ、スマホでチャチャっと情報が入ってくる時代ですから。
img3
そのようなこともあるのか、小学校や中学校で使う教科書にも情報を取り入れる場合の考え方について学習していく内容が載っています。
国語では教科の特性もあるのでしょう、新聞、テレビなどが題材となっているものが多いです。
社説を読み比べる、といったようなことも学習内容になっていて、ちょっと、なかなか身近でない新聞をどのように手にするのかも課題になりそうです。
インターネットに関する内容は、社会で学習する方が多いようで、小学校の高学年の社会の教科書や中学3年生の公民の教科書にも載っています。
そう、教科書も改訂ごとに、新しい内容を取り入れてupdateしていますから、勉強もそれにしたがって進めていくことになりますね。
さあ、新しい教科書はどのような内容が加わってきているのでしょう、ちょっと楽しみ♪
写真は、今シーズン初、甲殻類との遭遇(@ ̄□ ̄@;)!!
img4