パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2020年10月21日]

身近なところでも…♪

img1 ほぼ秋晴れ。
日向ぼっこにはよいかな。
午後からは、ぶ厚い雲が時折、日差しを遮っていました。
img2
?中華人民共和国…13億9,273万人、?インド…13億5,261万7,328人、?アメリカ合衆国…3億2,716万7,434人、?インドネシア…2億6,766万3,435人、?パキスタン…2億1,221万5,030人、?ブラジル…2億946万9,333人、?ナイジェリア…1億9,587万4,740人、?バングラデシュ…1億6,135万6,039人、?ロシア…1億4,447万8,050人、?日本…1億2,652万9,100人。
外務省ホームページ「人口の多い国」より。
出典:The World Bank - World Development Indicators - Population, total(2018)
世界人口:77億1,500万(出典:UNFPA state of world population 2019)
お昼のニュースは、インドネシアから菅首相の記者会見の中継。
まあ、そのようなことで、インドネシアの人口を調べてみようと外務省のホームページへ。
首相はベトナム、インドネシアへと。
そうか、ベトナムは次回開催のASEAN議長国だったのか。
そして、インドネシア。
こちらは世界で4位の人口、インドは2位の人口。
それから、1位の中国と3位のアメリカ。
Japan’s effort for a free and open Indo-Pacific/自由で開かれたインド太平洋に向けた日本の取組。
effort…努力、頑張り、苦労、骨折り/旺文社レクシス英和辞典より。
がんばろう、ニッポン、というわけですね。
三時のお茶タイムにベトナムコーヒーを飲んで、インドネシアのティッシュペーパーで除菌後のエタノールをふき取って、と身近な生活場面でお世話になっている国々だけれど、でも、その身近なところ、という生活に密着したところまでASEANの国々のおかげでもあるわけなのです。
そういえば、鯖缶の加工もそうなってきましたよ。
img3
夕方から、中間テストの勉強に来てくれているみなさんも。
週末、週末から週明けのテスト日程。
追い込み頑張ろう。
ファイトです♪
img4