パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2021年9月18日]

チキチキチキと聞こえた方を見たらバッタが飛びました。

img1 午前中は台風の影響もあって雨模様。
その後、台風は遠くに去って雨はやみました。
午後からしばらくして晴れ。
このあと、天気は回復、週の前半まで晴れるようです。
img2
家のプチ菜園。
はてさて何だろうというウリ科の植物は、メロンですね、多分( ´艸`)
確かに、初夏の頃、食品ロスの削減も兼ねて…。
かなり熟れて美味しそうと、値下がりしたメロンを買ってきて、カットした真ん中の種をまいたような気がします。
それかもしれません。
しっかりと実が膨らんできています。
レモンサイズからソフトボールの大きさに近づいてきました。
楽しみ(^^♪
そして、白菜。
葉の数も増えてきて、こちらも順調に育ってきています。
まだまだここから。
img3
昨日は小学4年生の英語。
ワークブックと音声ツールを使って。
学校では、正しくは外国語活動の英語ですね。
だから、5、6年生のように教科としては扱われず、通知票でもぼんやりとした評価。
しかし、教科書に準じた教材が使われているので、塾でもそのようなものを。
単語や文を書く問題は出てきませんが、聞き取りをしながら読んで判別する問題は出てくるのです。
まあ、端的に言えば、書かないだけ、という感じ。
今、学習しているのは文房具などの単語が出てきて、「あなたは鉛筆を持っていますか」などの言い方をマスターするところ。
I don’t have a pencil. Haruka, do you have a pencil?
Yes, I do. I have five pencils. Here you are.
学校の授業では、以上のようなやり取りを活動として実践、ワークブックを使って音声の聞き取り練習などをしていくわけですね。
pencil ,eraser ,ruler ,crayon ,pen ,marker ,notebook ,book ,glue stick ,colored pencil ,stapler ,magnet ,pencil sharpener ,pencil case ,compasses ,scissors ,
そして、このような単語が読めて話すことが出来るかという学習内容です。
小学生は、算数と国語に加えて英語も塾で勉強していくようになってきました。
img4