パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2021年9月28日]

週の後半は、夏が戻ってきますか。

img1 曇り時々晴れかな。
お昼前の天気予報、このあと台風の影響で、週半ばは雨模様らしい。
その後、晴れ。
残暑だとか。
暑くなりそう。
img2
家のプチ菜園、白菜が成長中。
ラグビーボールのようになるにはまだまだですけどね( ´艸`)
問題のメロン、サイズはソフトボールほど。
大きくなるのは止まったのだろうか。
はたして、収穫していいのか、まだか。
もうしばらく様子見。
img3
昨日の小学生の算数、4年生は計算の工夫、5年生は分数の足し算と引き算。
計算の工夫は知っておいた方が便利。
とくに、このあと5年生、6年生の円のところでは円周率の計算が出てくるから、やり方はマスターしておく方がいいですね。
それから、分数計算。
こちらは高校数学まで続いていきます。
大学では関係ないのか、というとそういう物差しではないですけど。
20世紀の終わりころ…今から20年余り前…に「分数ができない大学生」という本が話題になりました。
専門性のある大学では分数なんて必要がない場合があるだろう、とはいえ、教養として、物事を考えていくうえでは分数の概念は根底にあった方がいいわけで、まあ、そこのところを問題提起したようなものだったのでは…。
さあ、その分数は5年生の約分と通分が最も大切なところでしょうか。
2ケタの数も大きくなれば約分も通分もすぐに数が思いつかないかもしれません。
ここで、分からない…、ということで手放してしまうと、計算力もなかなかついていきません。
もうひと踏ん張り、ということが勉強にも人生にも必要で、ムリ、と最初から放り投げることなく、粘ってみる。
そこが大切。
がんばろう。
ファイトです♪
img4