パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2021年10月12日]

食欲の秋は八分目、勉強の秋はこってりでもいいかも。

img1 曇り時々晴れかな。
昨夜は一雨来て、この後、雨降りの模様。
明日は雨かな。
そして、天気が回復。
来週は気温もぐっと下がって平年並みらしい。
秋らしい天気、周期的に天気が変わりますよ、と天気予報から。
img2
昨日は、小学5年生の算数。
あっという間に分数の足し算と引き算が終わり、速いなあ、と思っていましたが、引き続き平均が瞬く間に終了。
塾の教材の内容が深入りしている分、じっくりやっているとそのように感じるのかもしれませんが…。
教材もいろいろあるので、たいていの場合は小学校の教科書に沿ったものを使用しています。
レベルは、もし比叡山中学校を受験するなら、という内容まではバッチリ。
将来、県立高校の進学校を目指していくベースになる学力まではつけられるもので学習を進めてもらっています。
そこから考えると、学校の学習進度が速いというのは、さらっと進んでいるのでしょうか。
小学校の教科書は昨年、中学校の教科書は今年から一新、今までのものより深い内容のものになっています。
家庭学習…自学の確立、そこに加えて塾の出番なのかもしれません。
img3
それにもまして、えらいことになっていませんか、というのが中学生の英語。
とくに1年生。
折に触れて状況についてはお伝えしてきましたが、自分でしっかりと勉強していかないと場当たり的なことになってしまうという心配、そして危惧。
先週、昨日とSUNSHINEのPROGRAM5、6と取り組んでもらっていますが、以前までの学習内容がお茶碗一杯ならば、今はどんぶり鉢一杯という感覚ですね。
小学校5年生と6年生で教科としての英語を学習してきたものとして作られている教科書ですから。
そこで、おすすめは小学生からの英語の学習。
学校では英語を書くことはほとんどありませんが、中学校英語を考えると遠慮なく書くことは、やっていった方がいいと思います。
また、今の中学1年生は、内容がてんこ盛りなのですから、とにかく勉強していくことが一番。
へこたれずに続けることが、とてもとても大切です。
img4