パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2021年10月28日]

さらっとした後は、じっくりと♪

img1 秋の天気が続く木曜日。
日中は過ごしやすい気温です。
しかし、日暮れ時からは一気に冷え込んでくる感じ。
img2
ガソリンスタンドの配布物のシールを削ったら、当たり。
その割引クーポンをもって給油へ。
一昔前、やがて原油価格は1バレルが100ドルの時代になるというようなことが囁かれていて、そうか、値上がりしていくのか、とは思っていましたが…。
まあ、自動車は燃料を入れないと走れませんからね。
そういうことなので、空っぽになるまで放っておかずに、半分近くまでに減ったら入れるようにしています。
img3
さて、学校の授業進度、ちょっと今までとは違うかな、という感じ。
お母様方との立ち話などでも、速いのではと。
たとえば小学5年生の算数は、分数の約分、通分、足し算、引き算をさらっと通過して、平均も瞬く間に。
そして、単位量、人口密度が済んだと思ったら速さのところも、あっという間に。
何が起こっているのだろうか。
学習指導要領と教科書の改訂により学習内容が深化した。
つまり、深い内容まで載っている。
しかし、小中、教科書に載っていることはすべて教えなくてもよい、という文科省。
だから、じっくりと、という進み方ではないのですね、多分。
はみ出る勉強は主体的に進めていきましょう、ということだと考えられます。
塾の勉強は基礎基本から応用発展まで、はみ出しの勉強、歓迎です。
img4