パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2021年11月7日]

仮面ライダーやウルトラセブンはすぐに変身できるけれど…。

img1 立冬。
暦の上では、冬が来ました、ということですが、今日の天気は絶好調の秋晴れ。
ハイキングにもおすすめ。
ほっこりとする暖かさ。
近くの田は冬に向けて田起こしされていました。
img2
昨夜は、ふと、録っていた番組を。
高校生がズームで参加の意見交換。
スマホの取り扱いに関するアンケート調査が印象的でした。
言ってほしくない言葉/高校生の立場
第1位…「スマホやタブレットを預かる」
第2位…「信用して見守るよ」
第3位…「自分でコントロールできるように使い方を見直して」
効果があると思う言葉/親や保護者
第1位…「自分でコントロールできるように使い方を見直して」
第2位…「使う時間を決めよう」
第3位…「信用して見守るよ」
このようなことで、子どもたちと大人との間に温度差がある、というか逆に受け止められているところもあるようです。
参加メンバーの意見を聞いていると…、「親が高校生の頃はガラケーだったから調べものにスマホを使っているのが伝わらない」、「厳しく言われて制限されるのには抵抗があるけれど、使い過ぎていることについては相談にのってほしい」など。
受けた印象は、まだまだ構ってほしいということのようでしたね。
何となくわかる気がします。
中学生になったから…、高校生になったから…、大学生になったから…、成人したから…、といって突然大人に変身するわけでもないですから。
まだまだ分からないことがあって、知らないこともあって、聞きたいこともあって、そして、聞いてほしいこともあって、相談したいこともあって…。
ちょっと、便利なことに振り回されて、自分を見失ってしまうようなことが起きているのが今、だと思います。
とりあえず、スマホの居場所は机の上やベッドサイドなど手の届くところではなく、出入りするドアの近くなど、ちょっと離れたところにするのはどうでしょうか。
img3
さて、今日も朝から中学3年生が明日の実力テストに向けての勉強に。
自学で。
たまに様子を見ると、やはり忘れたりしているところもあるようで、そこをしっかりと、と。
img4