パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2022年1月22日]

ポイントは、問題文をよく読むことです。

img1 雪も止んで冬から春へ一歩前進の土曜日。
昨日よりは気温は高めだろうけれど、まだまだ寒いです。
春よ来い。
img2
今朝は何だろう、と思ったら、鉄旅の番組でした。
台湾をめぐる。
商店街や民家の間を抜ける鉄道。
京阪電車の場合は軒先を行く感じなのですが、どうだろう、浜大津のアーケード街の屋根を除いたところを電車が通り抜けている感じ。
古き日本が残っているような風景。
またいずれいつの日か。
あっ、台湾新幹線も乗ってみたい。
まず、小説とドラマからか…。
昨夜は、ショパンコンクールの舞台裏。
日本人演奏家が挑むドキュメンタリー番組。
スタインウェイのピアノが使われているのが目立ったけれど、ヤマハやカワイも好まれているのかな。
出場者の内、ポーランドの人たちの次に日本人の占める割合の高いことにもビックリ。
アニメの「ピアノの森」を見てから、ショパン、いいじゃないかとはまって…( ´艸`)
ショパンに限らず、クラシック音楽、勉強の合間にもいいと思いますよ、おススメ♪
img3
さあ、中学3年生、高校入試が近づいています。
最も早い入試は県内私立高校。
地元、比叡山高校など。
比叡山高校、来春から新しいコース編成ということで人気♪
理数コースの3類と特進コースの2類Sコースがひとつになり、難関国公立大学・難関私立大学進学のクレストコースとなりました。
今までの2類Rは有名私立大学・国公立大学進学のブライトコースに、1.類は私立大学進学のアクトコースとなっています。
1類も理系科目の選択に対応可能となったのが新しいところ。
3類は部活が出来ません、というしばりが無くなったことでも志願者増かな。
受験生のみなさんは、過去の合格基準点を参考にしながら、ラストスパートをかけてください。
ポイントは、時間配分と問題文をよく読むこと。
得点すべき基礎基本の問題でミスをしないように見直しに努めることです。
img4