パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2022年12月12日]

スマホを超えるものを生み出すのは君たちです♪

img1 冬晴れの月曜日。
雲は少しだけかな。
日差しがかなり斜めですよ。
まもなく冬至。
そこからは春へと向かいます。
日差しも元に戻っていきますからね。
img2
2学期も間もなく終わりなのですが、ここにきて、どの学年も結構大事なところを学習しています。
小学5年生は「割合」のところ。
まあ、とにかくやっかいなところです。
img3
そこの文章題を通過して、帯グラフや円グラフのところへ。
ここ、比叡山中の入試でもよく出題されるので、受験を考えている5年生は頑張って♪
今日は、それらのグラフを書くための計算へ。
そして、困ったことにその計算が大変なのです。
5ケタの数を5ケタの数で割る計算。
割り算の筆算。
商は小数で出てきて、しかも四捨五入も。
それをパーセントで表すわけですから、やっかいの厄介。
そんなものは電卓でやったらいいじゃないの。
スマホの電卓で。
まあ、そういうことなのですが、ここは頑固に紙と鉛筆とキミたちスーパーコンピュータの出番なのです。
なぜ、そんな時代遅れのようなことをしないとダメなのか。
学校では原理原則を学ぶわけで、世の中の仕組みを知るようなことです。
そこがわかっていれば、スマホを超えるものを生み出すことが出来るわけで、そこのところはキミたちに任せます。
がんばれ、未来の大人たち。
img4