パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2023年5月3日]

田植え、カウントダウン。

img1 絶好調の晴れの天気。
まさに行楽日和ですね。
お昼過ぎに移動したら、道はよく空いていました。
みなさまはお出かけでしょうか。
近くの田んぼでは代掻きをされていましたよ。
田植え、カウントダウン。
img2
どうする…連休(+_+)
以前、歩こう会などハイキングやウオーキングのようなことにはまっていたころのことが、ふと浮かんで…。
コロナ禍の長いトンネルを抜けて、いろいろな所でそのような催しをされるようになってきたでしょうか。
検索してみると見つかるかも。
当時、凝っていたころは、市町村や電鉄系などの集いを、あちこち探して参加していました。
おてがる〜♪、と出かけたのは、浜大津から石山寺まで、なぎさ公園から琵琶湖湖岸、そして瀬田川に沿ってブラブラと歩こう♪
結構自由気ままなイベントで、特に何かに縛られることもなくテクテクと。
確か10時頃に出発して、膳所公園でお昼…あはは、コンビニ弁当で…15時頃には京阪石山駅付近に到着していたと思います。
まあ、たいしてどこかを訪れるということもなく琵琶湖からの風を感じながら歩く、そんな感じでしたけど。
もし、やってみられたら意外と楽しめるかも、と思います。
ここがおススメ、というポイントは、えっ、そこなの、というところ。
琵琶湖と瀬田川の境はどこなのか。
ちゃんと標識があります…たぶん、今でもあるはず…場所は粟津中学校のグラウンドからやや南、”NSK”だったかな、の工場前。
「琵琶湖/滋賀県−瀬田川/国土交通省」の標識があります。
img3
それでは、突然始まる「仮想地元探訪並びに高校はどこにあるのか京阪電車石坂線ウオーク」。
出発地は坂本、下阪本、唐崎方面。
まず、1番目のチェックポイントは「大津商業高校」、最寄り駅は「別所」改め「大津市役所前」。
少し離れた山手には「大津そろばんの碑」や「フェノロサの墓」など。
駅の近くに美味しいトンカツのお店があります。
2番目のチェックポイントは「滋賀短大附属高校」、最寄り駅は「浜大津」改め「びわ湖浜大津」または「島ノ関」。
「びわ湖浜大津」の近くに「大津事件の碑」、「大津城址」など。
3番目のチェックポイントは「大津高校」、最寄り駅は「京阪膳所」。
パルコも西武百貨店もなくなりましたが、何かとにぎわっているところ。
元パルコの向かいが「義仲寺」で松尾芭蕉のお墓も、JR膳所駅の山手側には「竜が丘俳人墓地」。
4番目のチェックポイントは「膳所高校」、最寄り駅は「膳所本町」。
ただ、「京阪膳所」〜「膳所本町」、町中を散策するのもいいと思います。
膳所の城下町特有の街並み…迷路のように込み入った筋違いの道…がいたるところに見られます。
あの有名なメガ盛りの食堂も。
膳所高校内には、藩校の碑とニュートンの木が…入れないので中3夏の学校説明会で。
5番目のチェックポイントは、「石山高校」、最寄り駅は「京阪石山」または「石山寺」終点。
「石山寺」からの方が時間は短いですが、転げ落ちるような坂です(@ ̄□ ̄@;)!!
石山の商店街はお食事処もいろいろ。
6番目のチェックポイントは「瀬田工業高校」、最寄り駅は「唐橋前」。
瀬田の唐橋を渡ってしばらく。
踏切近くにちょっと奮発してお肉を、という名店が。
まあ、いろいろと探索してみてください♪
img4