パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2023年6月8日]

いけたらいいなあ、いきたい、いくぞ、と変身するこの夏へ♪

img1 午後からしばらくしてポツリポツリと雨が降ってきました。
関東甲信も梅雨入り。
昨日はお昼前のローカル番組で気象予報士による先週の天気の変化についての解説。
線状降水帯など。
ニュースでは降水量の多い順に警戒注意予報がランクされるので、200mmというものがどうなのかということが受けとめにくいものです。
解説では降水量だけでなく地盤の強弱も警戒しなければならないということでした。
近畿南部は四国南部ほど強くないらしい。
そこまで触れて説明されるとよくわかります。
注意しなければなりませんね。
img2
修学旅行。
中学生はUSJが最終日というパターンが多くなっていますか。
以前はTDLだったような。
コロナ禍で様子も随分と変わりました。
高校生。
先日、シガタン…滋賀短大附属高校…の先生と話していたら、修学旅行、今年の2年生は北海道、来年はオーストラリア、マレーシアなど海外へ。
そのような動きになっているようです。
コロナ前に戻って、いや、いろいろと変わっていくようですね。
img3
中学3年生。
夏の高校体験入学、説明会、オープンスクール。
人気の県立高校もこの夏休みに高校での授業体験や部活見学、説明会などが行われます。
中学校から申込書が渡されるので、忘れずに締め切りまでに提出してください。
この催しはいろいろな高校が見学できるように日程が調整されているので、複数校の参加が可能です。
ただし、私立高校、比叡山高校等は日程が限られていて先着順なので早めに申し込みを!
超人気の大津高校は、この説明会も超人気で、エリア学校別に複数日用意されています。
秋にも説明会があるところがありますが、予備だと考えて、進学する可能性のある高校は何校かいってみるといいでしょう。
とくに、推薦選抜入試のところ、大津商業高校や瀬田工業高校、普通科の堅田高校特進などは本番の入試の面接でも体験入学の感想を質問される場合があるようです。
まあ、一番のメリットは自分の足で、いきたい高校に行き、生の様子を体で感じてくることですね。
それが、「いけたらいいなあ」を「いきたい」に変えて、「いくぞ」と固めていってくれます。
膳所、石山、大津など倍率の高い人気校は特に大切。
秋、冬になって気持ちがぐらついたら、もう一度また、何度でも校門の前に立ってください。
img4