パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2023年11月8日]

解答解説集は攻めの姿勢で活用してみてください。

img1 よく晴れていい天気の水曜日。
気温が高い日が続いていますが、日差しは斜めの方から届いて、日暮れも早くなりました。
冬へと向かっていますね。
立冬。
img2
さあ、期末テストが近づきつつある中学校、学年も。
テスト範囲表が配られていますね。
課題のワークは指定の範囲を仕上げて提出しなければなりません。
先日、こうしてみるのもいいですよ、とアドバイス。
たとえば、中学1年生の地理、世界地理かな。
教科書を横にしながらワークに取り組んだらいいのですが、置き勉をしているケースがあったり、なかなか見るべきところが見つからなかったり、となかなか進まないことがあって後回しになることがあります。
そのようなときは、ワークの解答解説集を見るのがいいです。
えっ、それ、ありですか、と思われるかもしれませんが、知識に関することは見た方が早い。
考える問題でも、悩んで分からなかったら正解と解説を見たらいい。
そして、理解する。
img3
時間に追われて、答えを丸写しするのはお勧めできませんが、このように攻めの姿勢で解答解説集を活用すると、まさに、わからないことがわかるようになります。
できれば、一回目はマイノートにやる。
そして、二回目に本体にやる、というのがいいと思います。
三回目、四回目とやる時は、解答欄を隠してノートにするといいですね。
がんばろう。
ファイトです♪
img4