パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2024年8月8日]

夏の夕暮れ。

img1 昨夜も秋の虫の音。
まだ、一匹か、二匹くらいなのかなあ。
音色に耳を澄まして。
コオロギの仲間でしょうね。
風も涼しくなってきましたよ。
img2
日中はまだまだ夏。
暑いです( ;∀;)
夏の日差しを浴びて、稲穂はすっかりと頭を垂れ始め実りの秋へと。
まだまだここから重くなりそうな感じ。
スーパーのコメ売り場は品薄状態が続いています。
10kgの袋は、ほとんど見かけなくなり、5kgの袋がたまに。
2kgは、一定数ありますか。
とりあえず必要な分でいいから、その2kgのものを購入。
ちなみに、張り紙には、お一人様一品限り。
まあ、食べる分が無くなりそうになる頃に買うのがいいですね、精米されたものは。
これほどの状況、令和米騒動になる前…最近は、無洗米を選んでいました。
きっかけは、能登半島地震でのこと、被災者の方のお話しを聞いてから。
水でコメを洗う、ということ、水がないと出来ないわけですよね。
それが、ペットボトルの水と無洗米があればその手間がかからない。
そういうことで、納得。
ローリングストックとしても。
ところが今、売り場には無洗米を見かけません。
代わりに窒素封入の保存がきくものが並んでいますか。
それはそれでいいと思います。
この秋、新米が出て落ち着いたら、JAや道の駅などの直売所やお米屋さんで玄米を買ってみてもいいかと。
以前、JAの予約販売というのがあって利用したことがあるのですが、まだあるのでしょうか。
小型の精米機は持っているから、また、それでもいいような。
いろいろと思いめぐらしながら。
実りの秋、そろそろ。
img3
夏休み、夏期講習、進行中。
小学生、中学生、高校生、一人ひとりそれぞれのプログラムに取り組んでくれています。
昔からは考えられないほど、個別の学習内容と指導。
でも、よくよく考えてみたら、寺子屋など、元々は個別指導からですから。
さあ、まだまだ残りの夏休み、夏期講習、はりきってまいりましょう。
img4