パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2024年11月25日]

青空の月曜日、もやもやも晴れましたか♪

img1 晩秋の空、なのかなあ。
晴れて良い天気。
日差しも良好。
img2
期末テスト、接近中の中学生と高校生。
今日も熱心にテスト勉強に取り組んでくれています。
中学3年生から、質問が。
この時期になると、実際の入試問題などからのものがありますね。
なかなか手ごわい問題でしたけど。
生徒も頑張る先生も頑張る。
発想の転換。
逆から見たらよかった。
いい問題でした。
img3
高校1年生から、質問が。
こちらは、勉強の中身ではなくて、成績、順位。
その生徒、かなり上位で頑張っていると思うのですが、さらに上位を目指すには、という質問、というか相談。
もやもやしている様子だったので、好きな教科や得意な教科はいい感じじゃないの、と聞いたら、まさにその通り。
だから、そこをもっと頑張る方が楽じゃない。
嫌いな教科や苦手な教科は、なかなかやりきれないところがでてくるでしょ。
後回しにしたらいいから。
まあ、そのようなことなど、いろいろと。
もやもやした雲が消えて、晴れてきたかな♪
img4