[2025年7月12日]
青空に夏雲。
今日も成長していますか。
入道雲と呼ぶほどまでには育っていませんが。
まあ、それにしても暑いです。
実力テストが終わった中学3年生から、テスト問題の質問。
解答解説が配られているのですが、体裁上の加減でコンパクトな説明でしたね。
まあ、しかたがないでしょうけど。
「新研究」並みの説明があれば、生徒にとってありがたいところだと思います。
そんなこんなで、解説しました。
業者テストですが、さすがによく考えられた問題で、今の時期にはちょうどかなと感じるレベルと内容。
ここで突っ込んでみると、まったくの同じような問題は「新研究」や教科書には出てこなかったかもしれません。
ただ、基本の考え方はそこからなので、習っていないとかではないのです。
いわゆる発展的な内容で思考力が問われているところですね。
この夏休み。
そのような入試問題レベルのものにも取り組んでいくと、グンと力がついていきます。
なんと、いいタイミングで、そのための入試問題集がちょうど塾に届いたところ。
先日から生徒に配布。
使い方について、いろいろと説明。
この長い休みをうまく使って勉強していって下さい。