[2025年8月24日]
夏の延長戦のような天気。
相変わらず日差しも強く、もわっとした暑さ。
お昼過ぎ、一雨来ました。
あっという間にやみましたけど。
その後、またまた晴れて気温も上がっていますか。
朝から日曜特訓。
比叡山中学校受験対策講座。
小学6年生、頑張ってくれていますよ♪
この夏休み、5、6年生の内容の復習とこの後習う6年生内容も学習して、中学入試に備えようというプログラム。
国語は入試によく出る「説明文」の文章読解のポイントを一つひとつ丁寧に。
算数は、5年生の「速さ」、「割合」など、文章題の解法をマスター。
また、6年生の予習内容、「円の面積」、「比例と反比例」、「角柱と円柱の体積」、「比」、「並べ方と組み合わせ」などへ。
夏の日曜特訓で中学入試に向けて、基礎基本から応用問題まで取り組みました。
そして、この9月から11月の「日曜特訓」は入試問題レベルの問題演習を繰り返して実力をつけていきます。
その後、12月、1月の直前対策の日曜特訓へ。
はりきってまいりましょう。
お知らせ♪
先週末、比叡山中学校の先生が「チャレンジテスト」の案内を持ってこられました。
小学6年生対象のテストで、入試本番とほとんど同じ環境で受験できるので、予行演習になります。
テストの結果が「一隅入試」の加点対象となる場合があるので、まさに、チャレンジするのがいいですね。
受付期間が決まっていて、先着順なので、早めの申込がいいでしょう。