パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2025年10月20日]

そろそろ鍋物の季節ですか。

img1 秋らしい天気なのかどうなのか、曇り空の月曜日。
秋の味覚、スーパーで柿を買いました。
1個100円くらいかなあ。
今時、100円で買えるもの、見つけるほうが難しい、ということでもなさそう。
ポテチよりもこちらのほうが健康にいいだろう。
いかがでしょうか♪
一方、世の中値上がりなのかどうなのか、ブナシメジ、まあ、それなりのお値段で、特売品にはならない場合もありますか。
まあ、それはそれで、そういうものだろう。
そろそろ鍋物の季節ですから。
img2
中学3年生、実力テストが接近中のところも。
この結果が進路指導の参考にもされます。
11月下旬のプレ三者懇談での受験校選択の目安に。
そのあと、期末テストの成績も見て、12月の三者懇談で受験校を絞ることに。
さあ、今こそ、頑張らなければなりません。
とにかく、目の前のことを一つずつ。
ファイトです♪
img3
一方、中間テストが迫ってきた中学校、学年も。
叡中、1年生の理科、物理分野が範囲になっていますか。
光の作図のところ。
なかなか難易度の高いところです。
ただまあ、基本をマスターすれば大丈夫。
今日も、いろいろなパターンの問題に取り組んでもらっています。
何度も繰り返して、やり直して、しっかりと理解していきましょう。
がんばれ♪
img4