[2025年10月27日]
曇り時々晴れかなあ。
晴れ時々曇りかもしれない。
まあ、そのような天気。
足元の秋。
野菊の花には、シジミチョウが…、と思って近寄ったら、別の虫。
蜂の仲間が陣取っていました。
カメラに収めた後、拡大してよく見たら、なんと、花に集まってくる虫を待ち構えている保護色の蜘蛛が(@ ̄□ ̄@;)!!
もしかしたら、蝶は捕まってしまったか。
ゴジラ対クモンガ、ミニラもがんばれ、という状況(◎_◎;)
そのような特撮映画がありましたよ( ´∀` )
出版社に教材の発注。
今は何かと便利な時代で、ネット注文などが普通になってきましたか。
たまに、それだけ、という場合もありますけど。
まあ、仕方ありませんか。
そのようなところ、前時代的な手段で。
最新の注文方法は、一見便利なようだけど、まず、その環境を立ち上げなければならない。
その点、鉛筆と発注書があれば、さっと書いてファックスで。
カタログも紙ベースが見やすい。
何せ、見たいところへたどり着くまでがネット環境ではなかなかじゃないだろうか。
若い人たちにとっては、ファックスはガラパゴス化していますか。
ポチッとやってしまったあとで、取り消しはなかなか大変じゃないだろうか。
その点、注文があっているか発注書を確認して、間違っていたら消しゴムで消して直して。
ファックスと電話は、人とのやり取りもあるから、その点、修正、訂正はできるかなあ。
そんなこんなで、聞きたいことがあって出版社に電話をしたら、久しぶりの人が電話口に。
よもやま話などして、情報のやりとりなど。
これ、結構大切なんですよね。
どちらかというと、本当の買い物かもしれない。
そして、出版物に関してお願いしたいことなどを話して。
リクエストは、なかなか聞いてはもらえないかもしれないけれど。
さて、中間テスト、最終組、叡中。
今日もテスト対策を。
テストに出そうなところ、気を付けておきたいところ、練習しておいてほしいところなど。
あとひと頑張りです♪