パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2014年6月4日]

自分磨きの勉強

img1 比叡山が準優勝。
春季近畿高校軟式野球の決勝で奈良育英にあと一歩。
惜しかったです。
軟式の夏の近畿大会は8月。
今度は優勝して全国大会に出場してほしいですね。
一方、夏の高校野球滋賀大会は今月25日に抽選会が行われる模様。
昨年の決勝は皇子山球場でしたが、今年は県立彦根球場。
カレンダーを見ると決勝の日は月曜日なので、観戦はきびしいかなあ。
春の県大会の4強は、北大津、比叡山、彦根東、滋賀学園。
このシード組が勝ち進むと、琵琶湖を挟んでの東西戦になりそうですね。
湖西組が決勝に進めば彦根球場に行きたいのですが、とりあえず、近場の皇子山で可能な限り高校球児の応援に出向くことにします。
さて、今日から一週間は歯と口の健康週間。
みなさん、歯を大切にしていますか。
甘いものを食べて放っておくと虫歯になってしまいます。
糖の吸収には甘いものはよいでしょうが、取りすぎはよくありません。
必要以上に取りすぎないこととオーラルケアが大切ですね。
これから暑くなると水分補給にペットボトル飲料や缶飲料を手にすることがあると思います。
実はこれらの中には砂糖類が意外と多く含まれています。
唾液は口腔環境を整える働きがあるのですが、間食や休息時の飲み物はその働きを妨げるようです。
人の高齢化も進む中、ペットの高齢化も進み、メーカーはペットの虫歯対策に歯磨きのコツを教える相談会も開いているそうです。
もし、虫歯を放置しているなら、今すぐに歯医者さんに出向きましょう。
歯とは一生付き合っていかなければなりませんから。
ところで、勉強も虫歯と似ているようなところがあります。
分からないからと放っておくとどんどん分からなくなっていきます。
どこかで進行を止めること。
治療することです。
勉強のやり方、学習習慣をつけていくことですね。
さあ、自分磨きの勉強をスタートしましょう。