パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2014年6月13日]

どこの鶏肉ですか

img1 今夜もきれいなお月様。
向かいの田んぼの蛙たちはお休み中。
雨乞いの合唱は小休止でしょうか。
ニッポンの裏側ではサッカーのワールドカップが始まりました。
解説者の記事を見るとニッポンの優勝する確率は消費税率より低いみたいです。
でも、なんとか頑張って勝ち上がっていってほしいですね。
ガンバレ、ニッポン!
この機に乗じて百貨店やコンビニでは、サッカーボールや国旗をモチーフにした商品を販売したり、制服をジャパンカラーにしたり、なんとか商売に生かそうと頑張られます。
その点、学習塾はそのようなこととはあまり関係がないですね。
関係があるとすれば、勉強に関することです。
この際、ブラジル特集の勉強もよいでしょう。
教科書も改訂されて、世界各地のことを学習するようになりました。
遠く離れた地域のこともグローバル化が進む時代では必要なことです。
教科書や地図帳を広げてブラジル発見の旅をしてください。
大津市の中学生が使っている地図帳は帝国書院のもの。
1053円で購入。
書店でよく販売されている地図帳は高いですが、教科書の地図帳は良心的な価格です。
日吉大社の参道沿いの本屋さんにお願いすると数日で手に入りますから、父の日にひとついかがでしょう。
お父さんやお母さんの頃とはずいぶん変わっていますから。
ちょっとやそっとじゃないですよ。
ちゃんとお父さん、お母さんも見てくださいね。
地図帳の最初は「こんにちは。今、日本はお昼の12時。この時間、世界の友だちは何をしているのかな?」からスタート。
ブラジル、サンパウロでは、「グーグー」のイラストです。
ワールドカップの観戦がライブ放送ではなかなか難しいわけも分かるでしょう。
ここまでは初級編。
地図帳の中ほどあたりがブラジル特集です。
サッカー会場がどのあたりなのかも見てください、ブラジルは広いですからねぇ。
ブラジルといえばコーヒーを連想するでしょうが、サンパウロの農地ではさとうきび栽培に移行したところが多くなっていますね。
なぜでしょうか。
サッカー観戦の合間に考えてみてください。
あっ、観戦中に食べているコンビニの鳥の唐揚げ、どこの鶏肉ですか。
ガンバレ、ニッポン!