パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2014年8月28日]

中学英語で大丈夫(^^♪

img1 昨日は一息ついていたら、駐車場に大阪方面のナンバーの車が…。
この前はめがね屋さんの所在を尋ねられ、先日は介護サービスの連絡先を問われ、教室が通りに面していると、お困りの方がたまに来られます。
分かる範囲で対応していますが。
話はもどって、昨日はちょっと手間がかかりましたね。
中国の方でした。
運転席にパパ、助手席にママ、そして、後席にお嬢様。
片言の日本語と中国語で話しかけられました。
中国語と言っても北京語、広東語とか地方によっていろいろあるようですが、ちょっと困った。
こういう時は英語ですね。
なんとか意思の疎通はできそうな感じ。
手元にインターネットで予約したと思われる紙をお持ちで、見せていただきました。
日本語と中国語と英語が入り混じったものです。
よく読むと、雄琴の旅館の名前がありました。
そこを目指してカーナビの誘導で移動されていたようですが、なぜか坂本7丁目で迷子になられたようです。
最近のカーナビはスマホと同じで、人差し指と親指でピンチできるのですね。
進化しているなあ。
運転席に座って画面を操作して、とお父さんに言われたのですが、目当ての旅館が国道から奥まったところ。
雄琴温泉の旅館は国道から少し入った山手や湖側にあるところが多いですよね。
まあ、なんとかなりましたが、たぶんカーナビの地図のデータと表示、電話番号との連携がうまくいかなかったのでしょう。
よい子のみなさん、とりあえず、英語は勉強しておいた方が何かと便利ですよ。
海外旅行をしなくても外国からの旅行者と出会う機会も多くなっています。
日吉大社の参道でも外国人の方をよくみかけますよね。
昨年、盛岡のさんさ踊りを見に行ったとき、泊まったビジネスホテルのエレベーターで外国人の方一行と一緒になりました。
日本を訪れる方は英語を話される場合が多いので、その時もどこからいらしたのですか、とたずねてみました。
台湾、高雄の方からいらっしゃったとのこと。
ほんの数十秒でしたがちょっとした交流ですね。
中学生のみなさんが使っている英語の教科書レベルで会話は通じますから、あまり堅苦しく考えずに英語を勉強してみてください。
みなさんが大人になるころには海外から日本に来る方はもっと増えているでしょうから。