パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2015年8月23日]

お供え物のおさがりが頑張ったご褒美だったかな♪

img1 地蔵盆。
小学生の頃の楽しみのひとつでした♪
子どもにとっては、夏休みの最後を楽しめる行事です。
地域によって、催しはいろいろで…、楽しみも、いろいろ♪
私の田舎では、小学6年生が子供会の代表で、近所の家を回って、お供えをお預かりします。
運営の大切な仕事で、子どもの社会勉強のひとつでしょう。
ふだん話をする、おじさんやおばさんから、知らない人の家やお店に行くわけで…。
同級生と一緒に行くとしても、お互い見ず知らずの人に話をするのは、ちょっぴりスイッチを入れないといけませんでしたよ。
怖そうなおじさんや、よくしゃべるおばさんと話を繰り返していく中で、ちゃんと大人と話ができるようになる、お供えのお願いが出来るようになるわけです。
img2
まあ、一種の通過儀礼のようなものです。
いい勉強になりましたね(^^♪
最近は、時代の流れで、地蔵盆もなくなってきているようです。
ちょっぴりさみしい…。
こういう行事は、地域や大人が頑張らないと、子どもだけでは何もできませんね。
あんまり難しいことは考えないで続けていきましょうよ♪
写真は、田舎の盆踊り。
地蔵盆でも踊っていましたよ。
それから、鯛せんべいの材料を擂る昔の石臼♪
img3