パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2015年9月13日]

始めてみたら…、咲きましたよ(^^♪

img1 本当にスイカの種は種子なのか、という夏休みの課題レポートの続編。
子どもの頃にチャレンジしたことはあるのだけれど、三日坊主で終わったから、いいおじさんになってから、再挑戦♪
まだ、初夏の頃にスーパーで買ったスイカの種をフォークで取り除いて、ざるにとって洗い、そのまま乾かしておいたものをプランターへ。
何粒かまいたもののいくつかが発芽して、もやしみたいな、カイワレ大根みたいのがニョキニョキと顔を出してきました。
その後、ちゃんと葉が大きくなって、花も咲いてきて、どうなることやら、と毎日のぞいていましたよ♪
img2
この夏の間、花は何度も咲いたのだけれど、雄花ばかりで、どうなるのかなあ、と思っていたら、今朝の草花いじり中に、発見!
小学生の理科の教科書に出てくるように、花の下の方がぷっくりと膨らんでいて…、雌花です♪
チョウやハチが飛んでくることはなさそうだから、いわゆる人工授粉なるものに挑戦してみましたね。
あとは、ちゃんと実が出来るか、しばらく観察ですね♪
img3
まあ、何事も始めないと進まないし、途中経過も結果も見えてこない。
ダメだったら、やり直したらいいわけだし、やり方が間違っているのかどうかも分かってくる。
まず、行動しないと…、動かないと何も始まらない。
そのようなことを、子どもたちに伝えるようにしています。
勉強は始めないと、だんだんと分からなくなってくるし、出来なくなってしまう。
だから、始めることが大切ですね。
あと、始める時は、今、学校で勉強しているところ、これから勉強するところを勉強するのがいいです。
分からないところにもどって始めようとすると…、時間もかかって結果がなかなか現れませんから。
さあ、勉強は毎日がスタートですよ♪
写真は、スイカとプチトマト(^^♪
img4