パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2015年12月13日]

教科の枠がないのが、特色…、なのですよ♪

img1 今日も朝から良い天気♪
本日は、中学3年生の特色選抜模試を実施!
滋賀県の県立高校の入試制度が変わってずいぶんになります。
お父さん、お母さんの頃と変わったこと。
その1、学区の壁がなくなり、滋賀県の高校はどこでも受験できます。
つい、この前も推薦入試に向けて、自分のこと、志望校についてまとめてみよう、と大津商業の学校案内を生徒と見ていたら、アクセスマップが琵琶湖をぐるっと、ネックレスのように♪
近江今津7:06発、米原7:04発、甲賀6:57発の電車に乗ればいいですよ、とありました。
そういえば、制度が変わった2年目に彦根東高校のポスターを見たことがあって、驚いたのは、ちゃんと、南郷中から通っている生徒がいたこと。
これは、さきほどの大津商業の電車アクセスなみにハード!
img2
その2、職業科、地元校は推薦選抜入試、進学校は特色選抜入試が取り入れられるようになりました。
多いところで、定員の半分がこの入試で決まります。
つまり、2月のこの入試と従来の3月の一般入試、と受験の機会が2回になったということです。
推薦、特色入試はワンランク上の高校を受かる実力が要求されます。
img3
その3、これは、最新!
現在の高校1年生から、3月の一般入試の試験時間が50分になりました。
今のところ、記述問題の増量という、様子見程度の難化ですが、このあと、問題数の増量なども予想できます。
このように、時々刻々と入試制度、問題も変わってきています。
そこで、特色選抜に向けて、予行演習の模擬テストを受験してもらっているわけです。
文系と理系に分かれる総合問題、いわゆる合教科型の受験対策もしっかりと取り組んでいきますよ♪
写真は、消防署で見つけた、昔は活躍した消防ポンプと、現在進行形の風向計。
そして、レトロカラーの京阪電車…、坂本8:12発で別所着、大津商業へ(^^♪
img4