パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2016年3月27日]

明日から、春期講習開幕だよ(^^♪

img1 晴れの日曜日、と思っていたら、夕方近くになって、曇ってきました。
昨日は、朝から、新中学3年生が自習に来てくれましたよ♪
というか、朝から自習に行きます、と宣言されたから、そりゃあオープンです(^^♪
見ていると、新研究に沿った社会の課題プリントに取り組んでいました。
中学の先生のこだわりが伝わってくる教材ですね。
自分でまとめる、という作業は、なかなか根気がいりますよ!
でも、勉強の基本は、そういうところだから、それがいいと思います。
新研究は、コンパクトにまとめられた見開きの説明ページが秀逸!
そこをよく読んでから、問題に取り組んだらいいのだけれど、子どもたちは、問題を解きながら、そこのページを見るわけです。
自習や指導中にも、よく言うのが、ちゃんと、ここに書いてあるでしょ、と。
そう、だから、中学の先生の課題プリントシステムは、理にかなっていますね♪
がんばってよ、若葉マークの受験生!
img2
夜の新中学3年生の授業は、数学と理科。
数学は、実力テストに出そうな、中1範囲を実戦形式で!
理科は、天気の変化のまとめ、日本の四季の天気。
冬の天気図が出てきて、はーい、縦じまのユニフォームとくれば…、はい、阪神タイガース、ということで、西高東低の気圧配置などなど。
子どもたちに、どこのチームのファン、と聞くと、いろいろ。
ソフトバンク、広島カープ、いろいろと答えてくれます。
オジサンはマエケンが好きだから…、でも、大リーグにいったから、ちょっとさみしい。
もどってきてくれた黒田選手が頑張っているから、カープもいいかな♪
あっ、カーリング世界女子、なかなか簡単には勝たせてもらえないみたい。
まだ、望みはあるから、ガンバレ〜!
img3
さて、昨日の続き、変わる教育改革、新テスト。
塾で使用している教材を改めてみると、やはり、変わってきていますね。
記述に対応する内容、問題が増えてきています。
小学生の低学年の通塾率は低いのですが、その学年さえも、記述問題が増えてきていますね。
学校で使われている教材も、当然そうでしょうから、お母さん、お父さん、まず、一安心してください。
塾、学校とも、新しい流れに対応する、教材、学習内容は大丈夫です。
大切なのは、それをしっかりと勉強することです!
どう勉強するのかは…、続きますね。
img4