パソコン版を見る

きらめき進学ゼミ

[2016年4月16日]

英単語、教科書は、いきなり大量です(@_@)

img1 熊本地震、余震が続いているようです。
予知や予想ができるようになってきたと言っても、まだまだ自然にはかないません。
ニュースや新聞でいろいろと知ることもあります。
東日本大震災のプレート型地震と違い、今回は活断層が引き金だったようです。
中1理科でも学習する活断層。
日本各地のあらゆるところにあって、いつどこで地震が起きてもおかしくないのですが、その活断層にも危険度があるそうです。
熊本地震の場合はそれが高かった。
こういうことは、後からではなくて、前もって教えてほしいし、対策はどうするの!
なんか、どうもスッキリしません。
新聞にも防災グッズの紙面販売が載っていましたが、記事を読んでいたら、被害を受けられた方が、いざ、というときに持ち出せなかった、とか。
物事、自分事で考えることも必要、と振り返り中です…。
img2
さて、中学1年生は部活の仮入部進行中。
週明けの体験後、本入部のようです。
いろいろな部活があった方がいろいろと選べていいのですが、なかなかそういうわけにもいかないようです。
指導、監督する先生もいなければならないし、体育館やグラウンドなど施設、設備面の充実も必要です。
まあ、そのような中で選ぶ部活。
運動部の場合、練習がハードなので、よく食べて、よく眠って、体力をつけていってください。
ひと夏を越えると、グーンとたくましくなっているはずですから。
そこまでが継続、努力、たまには忍耐、そして、根性も必要かもしれませんが、とにかく夏休みを乗り越えたら、あとはペースがつかめるはずですから♪
img3
一方、勉強。
昨夜の中学1年生の授業は英語と国語。
教科書も今年から新しくなって、いきなり最初から膨大な単語攻め。
これ、マジで、本気で覚えていかないと、そのあとの英語の勉強はしんどくなりますよ!
そのようなわけで、昨日も、ひたすら、単語、いろいろとやり方を変えて勉強しました。
意外と好評だったのが…、ノートを使っての単語テスト。
まだ、言えないかなあ、書けないかなあ、と思っていたら、子どもたち結構やりますね♪
上手くいったから、当分、このシリーズは続けていきますよ♪
img4