[2018年4月16日]
新年度がスタートしました。それぞれが新たな環境で頑張っている事と思います。
唐突ですが、「良い人」ってどんな人でしょう?「良いことをする人」もしくは「悪いことをしない人」という答えも可能でしょう。
現代の社会での評価の基本は加点主義です。そこでは結果を出さない人、成果を上げることができない人は評価されません。かつてのように「前例尊重」とか、リスクの伴うことはできるだけ避けるような人は使い物にならないとされてしまいます。
もちろん、ルールを破ったり人に迷惑をかけることはよくないことです。でも「ルールのためにルールを守る」とか、失敗を恐れて新しいことには手を出さないというスタンスでは、未来を生き抜くことは難しいでしょう。
「われらのつとめは成功にあらず、失敗にたゆまずして、さらに進むことなり」
イギリスの作家であるスティーブンソンの言葉です。さあ、しっかりと目を見開いて、力強く前に進みましょう!