パソコン版を見る

三田学院

[2022年5月30日]

【都立中】大手塾の仕組みを知るべき

大手塾の仕組みは、大量宣伝で生徒数を増やすことで成立していることくらいは、知っていることだろう。

この大量宣伝の仕組みが実に巧妙であることも知っているだろうか。

大量宣伝
  ↓
生徒数増
  ↓
合格数増
  ↓
大量宣伝(合格数)
  ↓
生徒数増

このループが大手塾や大手予備校の儲けの仕組みなのである。

ここで巧妙に隠蔽秘匿されるのは「合格率」である。「不合格率」と言った方が分かりやすいかもしれない。

大手塾や大手予備校の儲けのカラクリにおいて、実は「合格率の引き上げ」はどうでもよい。

受験生や受験生の親は、「合格率」ではなく「合格数」に飛びつくことを知っているからである。「合格率」が低くても「合格数」が多ければ、いとも簡単に騙せるからだ。

これは、中学受験や高校受験だけではない。大学受験もおなじカラクリになっている。

大学受験大手こそが、特にAO専門塾やAO専門予備校こそが、この仕組みで儲けていることだ。

AO専門塾やAO専門予備校こそ、けっして「不合格数」や「不合格率」を白状しない。

そもそも、受験生や保護者が問い詰めない。

興味深いことに、AO入試で合格を目指す受験生や保護者こそ、己の不合格を想定しない傾向が強いという実態がある。

大手AO専門塾や大手AO専門予備校は、入塾時に授業料を一括支払いでしか受けつけないところが多い。よくできた仕組みである。

大学受験で月謝制の大手予備校は、なくはないが、少ない。

AO入試で合格を目指す受験生と保護者は、授業料を一括支払いした瞬間に、あたかも合格したような気になるようだ。

AO専門塾やAO専門予備校の催眠力は絶大である。

しかし、いかに規模が大きくなろうと「合格率は低いまま」だ。むしろ「規模が大きくなるほど合格率は下がる傾向」にある。

AO専門塾やAO専門予備校の得意技は、AO合格した大学生を、宣伝要員や講師として活用することだ。

ここでまた、受験生や保護者は騙される。

どうしたらAO合格できるようになるか考えてみていただきたい。

大学生とおしゃべりを重ねることではない。
AO受験生どうしでおしゃべりを続けることでもない。

専門の指導員に指導を受けて、志望理由を明確にし、適切な活動内容をあぶり出し、入学後に取組むことを見極め、もって出願書類を整え、合わせて、小論文や語学や面接やプレゼンテーションの突破力を磨くことである。

おしゃべりや仲良し活動に多額の授業料を注いでも合格はない。

当然に「不合格率」は相当な率となる。

しかし、AO専門塾やAO専門予備校は、「不合格数」も「不合格率」も開示しない。

多くの大学受験生は、大手AO専門塾や大手AO専門予備校に騙されずに、一貫して「一般入試」の対策を続けていたら合格できたであろう大学にまで、不合格になる。

塾や予備校の業界の最大の悪党は、大手都立中専門塾と並んで、大手AO専門塾や大手AO専門予備校かもしれない。

悪を善だと思い込む人が多くいることは、国際情勢をめぐる報道で明らかになった。

悪を善だと思い込む人は、善を悪だと思い込むことも、明らかになった。

そもそも、悪党を育てたのは誰か、よく考えてみる必要があるはずだ。

悪党を育てた人は、悪党と同罪とまではいかなくても、罪を逃れられないであろう。