パソコン版を見る

三田学院

[2025年2月27日]

【楠隼中】今年度は4名合格

楠隼中の今年度の合格者数は4名です。

1塾1教室からの実績です。

東京試験会場からの合格者数17名のうち4名が当塾からの合格者です。合格者占有率は24%です

なんだ!たったの4名か!

そう思われるかもしれません。

それでは、定員170人のうち40人占有でも、そう思いますか?

 17: 4
170:40

比はおなじですよね。

小学生にでもわかる算数の基本ですよね。

ところで、

2000人とか3000人とか塾生を大人数で抱えている都内の大手塾さんの楠隼合格者数は何人だったのでしょうか?

あるブロガーさんが「公立中高一貫校対策塾の都内最大手の楠隼合格者数は0人」と書いています。

こちらの方が驚きですよね。逆の意味で。

<三田学院>
楠隼第一志望受検生:4人
楠隼合格者数:4人
楠隼入学者数:4人

これが当塾の今年度の結果でした。

楠隼の全国の入試結果は次の通りです。

<楠隼入試全体結果>
県内受検生:59人、県内合格者32人、倍率1.84倍
県外受検生:57人、県外合格者28人、倍率2.04倍
受検生計:116人、合格者合計60人、倍率1.93倍

県外からの合格者(≒入学者)が、定員の約半数を占めるのが楠隼の特徴だとわかりますね。

県外生の最大勢力は東京です。続いて神奈川など首都圏です。


PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 公立中高一貫校受験へ
にほんブログ村