全国募集の公立中高一貫校「鹿児島県立楠隼中学校合格コース」のご案内
*こちらは、楠隼を「専願」で受検する受検生向け専用のコースです!
*都立中など、他の公立中高一貫校と「併願」受検される方は、「都立中合格コース」でお引き受けします。
*私立中の併願受験はかまいません。むしろ、お勧めします。
都立中を辞退してまで入学する受検生がいる、魅力的な公立中高一貫校!
塾生の「楠隼合格率3年連続100%」達成中!
塾生の「累積合格率100%」を継続中!
そのノウハウを惜しみなく注ぎ込んで合格指導!
*楠隼専用の志望理由書完成指導
*楠隼専用のグループ面接指導
*楠隼専用の適性作文対策指導
*楠隼専用の適性検査対策指導
*楠隼専用の出願対策指導(保護者向け)
「東京入試会場」を選択できますので、遠征する必要はありません!
*楠隼は「なんしゅん」
*JAXAの宇宙航空教育活動推進モデル校
■驚愕の大学合格実績(楠隼HPより引用、2021年度実績)
東京大学:1名
一橋大学:1名
大阪大学:3名
九州大学:3名
東北大学:1名
広島大学:1名
東京農工大学:1名
千葉大学:3名
熊本大学:1名
鹿児島大学:8名(医学部医学科、獣医学部を含む)
宮崎大学:2名
など
*国公立大学合格者総数:41名
*卒業生総数:56名
*国公立大学合格率70%
■入塾期限:小5の6月
■募集条件
1.合格への強い意思があること
2.合格を前提とした指導に耐えられること
3.基準となる学力を維持し向上させる強い意思があること
4.合格を前提とした指導に忠実に従うこと
■募集基準
*あゆみ基準か偏差値基準の『いずれか』を満たしてください。
*尚、自宅受検された模擬試験の成績は対象外です。
<あゆみ>
小4の06月まで:「もう少し」がなく「よくできる」が、50%以上あること。
小4の11月まで:「もう少し」がなく「よくできる」が、55%以上あること。
小4の02月まで:「もう少し」がなく「よくできる」が、60%以上あること。
小5の06月まで:「もう少し」がなく「よくできる」が、65%以上あること。
<偏差値(4教科学力試験型)>
小4の11月まで:偏差値50以上あること。
小5の06月まで:偏差値52以上あること。
*学力試験型型偏差値は塾内模試(中学受験型)の偏差値を原則とします。ともに、年に数回実施しています。塾生以外の受験も受付ます。
*首都圏模試(4科)の偏差値は、そのままの値で代用できます。
*四谷大塚合不合(4科)の偏差値は、プラス5ポイントして代用できます。
*全国統一小学生テストの偏差値は、マイナス13ポイントして代用できます。
*適性検査型偏差値は公中検模試の偏差値とします。
*最新の「あゆみ」(成績証明書でも可)と、過去3ヶ月以内の模擬試験の個人成績表(自宅受検の成績は不可)を、ご持参ください。目視確認後にお返しします。
*学習意欲、学習姿勢、学習態度などを勘案し、数値基準を満たしていてもお断りすることがございます。
*また、入塾後であっても、「就学規定」を守れない場合や(親子いずれかが)指導に従えない場合など、課題が生じた場合は、コースを変更いただくか退塾いただきます。
*尚、すべての内容は予告なく変更・終了することがございます。
対象:小学生