全国募集の公立中高一貫校「鹿児島県立楠隼中学校合格コース」
4年連続で東京大学合格者を輩出する楠隼
国公立大学合格率が60%〜70%の楠隼
早稲田や慶應など難関私立大にも強い楠隼
全国どこからでも入学できる公立中高一貫校の楠隼
朝昼晩の食事付個室寮がある公立中高一貫校の楠隼
東京などからの入学者も多い公立中高一貫校の楠隼
*公立中高一貫校としては、楠隼中だけを受検される方のコースです。
*他の公立中高一貫校の受検を希望される方は、対象ではありません。
塾生の「楠隼合格率4年連続100%」達成中!
塾生の「累積合格率100%」を継続中!
そのノウハウを惜しみなく注ぎ込んで合格指導!
*楠隼専用の志望理由書完成指導
*楠隼専用のグループ面接指導
*楠隼専用の適性作文対策指導
*楠隼専用の適性検査対策指導
*楠隼専用の出願対策指導(保護者向け)
*通塾受講と在宅受講が選べます。
■入塾条件(親子ともに)
1.合格への強い意思があること
2.合格を前提とした指導に耐えられること
3.学力を向上させる強い意思があること
4.合格を前提とした指導に忠実に従うこと
■募集期間
第1期:小3の4月〜小4の6月
第2期:小4の7月〜小5の6月
*小4以下の女子受検生は、当面の間、「都立中合格コース」の「白鴎・富士ターゲット」基準でお預かりします。
*受験指導に専念するため、毎年10月頃から翌年の3月頃まで、募集停止期間に入リます。ご入塾いただけないのはもちろんですが、体験授業をお受けいただくこともできませんので、ご承知おきください。
■募集基準
第1期:「あゆみ基準」か「偏差値基準」の『いずれか』を満たしてください。
第2期:「あゆみ基準」と「偏差値基準」を『ともに』満たしてください。
<第1期・あゆみ基準>
小3の10月まで:「もう少し」がなく「よくできる」が、55%以上あること。
小4の06月まで:「もう少し」がなく「よくできる」が、60%以上あること。
<第1期・偏差値(学力試験型)>
小4の06月まで:学力診断型で60以上あること。
<第2期・あゆみ基準>
小5の06月まで:「もう少し」がなく「よくできる」が、60%以上あること。
<第2期・偏差値(学力試験型)>
小4の10月まで:学力診断型で60以上あること。
小5の06月まで:中学受験型で55以上あること。
*中学受験型偏差値は塾内模試(中学受験型)の偏差値を原則とします。年に数回実施しています。塾生以外の受験も受付ます。
*学力診断型偏差値は塾内模試(学力診断型)の偏差値を原則とします。年に数回実施しています。塾生以外の受験も受付ます。
*しゅともし合判模試(4科)の偏差値は、学力試験型として、そのままの値で代用できます。
*四谷大塚合不合(4科)の偏差値は、学力試験型として、プラス5ポイントして代用できます。
*全国小学生テスト(四谷大塚)や全国公開模試(日能研)の偏差値は、学力診断型として、そのままの値で代用できます。
*最新の「あゆみ」(成績証明書でも可)と、過去3ヶ月以内の模擬試験の個人成績表(自宅受験の成績は不可)を、ご持参ください。目視確認後にお返しします。
*学習意欲、学習姿勢、学習態度などを勘案し、数値基準を満たしていてもお断りすることがございます。
*また、入塾後であっても、「就学規定」を守れない場合や(親子いずれかが)指導に従えない場合など、課題が生じた場合は、コースを変更いただくか退塾いただきます。
*尚、すべての内容は予告なく変更・終了することがございます。
対象:小学生