パソコン版を見る

個別指導Plus1
南篠崎教室

個別指導塾Plus1のブログ@瑞江駅 個別指導塾一覧

2011年2月3日

今日は中高一貫校の適性検査です!

私も先ほど、受験生の応援に行ってきました!ほんとにたくさんの受験生がいたので、南篠崎教室の塾生が緊張しないかどうか心配でしたが、みな、いつも通りの笑顔で試験会場に入っていきました。 先ほど、...(続きを見る)

2011年2月2日

都立推薦合格発表

されているはずです。塾生たちが来るのをドキドキしながら待ってます…。 どちらにしても、元気よく応えていくつもりです。ここで終わりではないので、勉強への気持ちを切らさないようにしたいと思います。...(続きを見る)

2011年2月1日

私立中学入試真っ最中!

ただいま、南篠崎教室の中学受験をする塾生たちは試験真っ最中(のはず)です。いつもの力が出せていることを心から願っています。 まだ第一志望の学校の試験が残っていますので、しっかりコンディションを整...(続きを見る)

2011年1月29日

いよいよ中学入試!

東京都内の私立中学および国公立中学校の入試が迫ってきました! 今日も自習室では過去問や類題を解いている塾生がたくさんいます。 これまで、塾生たちは一生懸命努力して準備してきました。合格する...(続きを見る)

2011年1月28日

国語力の大切さ

最近のブログは入試関係のことばかりだったので、今日は少し考えたことを書こうと思います。 塾生の面接練習や自己PR文作成を手伝っていて、割と国語の点数がいい生徒でも、「文を作る」または「順序立...(続きを見る)

2011年1月27日

都立推薦入試を終えて…

都立高校の推薦入試を終えて、塾生たちが帰ってきました。 みんな割と上手にできたようで、手応えはあったようですが、とにかく倍率が高いので、不安そうな表情をしている塾生が多かったです。 確かに...(続きを見る)

2011年1月25日

都立推薦入試まであと2日!

都立高校の推薦入試まであと2日となりました。今日も自己PR文の読み込みや直し・面接の練習などなど、生徒たちは意欲的に取り組んでくれました。 会場模試の結果もほとんどの生徒がしっかりと結果を出して...(続きを見る)

2011年1月24日

合格者が続々出ています!

まずは私立高校から合格者が続々出ています!今日は都立の推薦の出願もありました。いよいよ受験真っ只中といったところです。 2月の頭には中学入試・半ばには千葉県立の入試・そして23日は都立一般試験日...(続きを見る)

2011年1月22日

中学入試間近!

1月も終わりに近づき、いよいよ中学受験間近となりました! 南篠崎教室の中学受験生は、連日遅くまでお弁当持参で勉強を続けています。冬期講習中に過去問もたくさんやり、今は作文や過去問の類題演習などを...(続きを見る)

2011年1月17日

模試終了!その後…

昨日、最後の会場模試があったので、さすがに今日は自習に来る塾生も少ないかな、と思っていたのですが、塾生のみんなはテスト返却前からわからなかった問題のやり直しや間違えた問題の見直しを始めに自習室に集まっ...(続きを見る)