パソコン版を見る

個別指導Plus1
南篠崎教室

[2017年1月30日]

本格的な受験シーズン到来&学年末試験まで1か月切りました

こんにちは P1南篠崎教室です。
1月も月末になり、中学入試、高校入試、大学入試と
本格的に受験が始まっております。

明後日は中学受験の東京が開始です。12歳の春と称されますが
いい春を迎えてほしいものです。

 高校受験も推薦結果が今週わかり、すぐさま来週は
一般入試の出願です。
大学入試も先週あたりから来月の10日くらいまで、
私立大学の試験がところ狭しと続きます。

 受験生の皆さん体調管理には特に気をつけてください。

さて非受験生ですが、中学生は来月の27日から学年末試験
高校生も3月頭から試験となります。

学年末は試験が1回のみなので、失敗は許されません。
今から始められる科目は勉強スタートしましょう。

提出物もどこまでやれば・・・とか考えずに、学年末ですから
ラストまで突き進めばいいのです!!

中2、高2は次年度を意識して勉強をスタートしましょう。

中3・新高3の生徒とその保護者の皆さん
まずは塾探し、個別相談にぜひどうぞ。

新中1の皆さんも、1日でも早く数学と英語の先取りを始めましょう。
当塾では現在、新中1準備講座を開設中です。

今なら小6のお月謝で中1の内容の先取りができます。

お席のほうに限りがあるのでお早めにご相談ください。
03-3698-6641

本ブログはライブドアブログに移行しています。
livedoorのブログのホームページはこちら




********************************************************
**********
■ 個別指導 Plus1 南篠崎教室 ■

■□ これからの授業のスタンダード □■

ベテラン講師によるわかりやすくて、しかも内容の充実した授業!
電子黒板によるテンポよい授業!
豊富な資料映像や実験の様子を映した映像などで、
文章や絵よりもわかりやすい!
これだけ内容が充実しているのに、リーズナブルな値段!
個別指導plus1のスタンダードコースを体験しに来てください!

■□ 個別指導のいいところ □■

個別指導のいいところはなんでしょう?
それは、それぞれの生徒の癖まで把握できることです。
1:2の完全個別指導だからできる授業です。
計算の過程だったり、ノートの取り方、勉強のやり方、
さらには英単語の覚え方まで!
学校の授業が理解できないのは、意外なところに原因があったりします。
(目が悪くて黒板の字が見えなくて成績が悪かったということもありました。)
成績アップするには何が必要なのか?一緒にとことんまで考えていきます!

■□ 個別指導plus1で検定試験対策をしよう □■

英検や漢検、数検に語彙読解力検定など、様々な検定がありますが、
一定の級を持っていると、受験で様々な優遇がされます。
余裕があるうちに、検定を取っておきましょう!
個別指導plus1がお手伝いします!

■□ plus1で一緒に成績をUPしよう! □■

江戸川区 都営新宿線 瑞江駅 篠崎駅から徒歩圏内、一之江、小岩から通学圏内で個別指導塾をお探しの方、是非お気軽にお問い合わせください。
中学受験、都立高校受験(江戸川、葛西南、小岩、小松川等)、大学受験、
都立中高一貫校受験(両国中、小石川、白鴎等)まで対応しています。
各学校の偏差値、出題傾向、ボーダーライン等のご相談にも応じます。
1:2までの完全個別指導です。転塾・塾替え・作文小論文対策のご相談も
受付中です。
http://plus1shinozaki.com/
教室直通電話番号 03-3698-6641(担当:小山)