パソコン版を見る

個別指導Plus1
南篠崎教室

[2018年9月20日]

テストコースについて(P1の高2・高3生を例に)

 9月も半分が過ぎ、高校生は文化祭に忙しく、
中学生は試験勉強と毎日頑張ってます。
 昨日で地元の中学も試験が終わり、今日明日来週は点数に悲喜こもごもとなりそうですが、来月には私立都立の中高生の試験&鹿骨中も試験です。

 中3生も本格的に志望校が固まり始め模試の受験率も上がりそうですが、試験を受けたら見直し、とき直し復習が大事です。

 今、高3生と高2生一部にP1では大学受験に備え、
毎週のテストを実施しています(今は高2は英単語テスト、高3は
英生のテスト)
 いやでも1週間の間に勉強をしないと目標点(80点設定)に届きません。
 先日も高2の生徒が英単語試験勉強を雑にやってたようで不合格
今週再テストです。高2だからよかったものの・・・

高3の生徒も 英単語テスト(1500語の中から100個ランダム)
英熟語テスト、英文法語法テスト、生物テスト
と1週間でやってます。

来月にはここに数学を入れる予定です
高2の子も数学か化学を入れる予定です。

この子たちに共通しているのはこのテストの勉強は自分でやってもらって、普段の授業では取り扱わず別のことをやってます。
先生を付けずにテスト勉強をすることで、自学自習
わからないことはすぐに先生に聞かず調べる・考えるという
スタンスです。
生物とか単語熟語は暗記的要素が強く教わるものではないですが
なかなか自分で率先して覚えようとしません。
強制的に1週間に1回テストすることでやらざるを得ない雰囲気を作ります。

このスタイルを高1からやれると大学入試対策が楽になります。
当然中学生でもこれはできますが、何より根気とやる気がないと
1週目で終わります。
中3受験生だと遅れてきてしまうので、受験に間に合わないということも・・・・やる気と根性がある中3生(中2生も可)、高校生

ぜひ、P1でテストコースやりませんか?
少し質問や教わりたいのでという方は
1:2の個別授業も必要な方はお付けします。

受験シーズンもこれからですので
引き続き新入会生徒受付中です
進路相談・受験相談・学習相談・学校選びも
 無料にて対応しますのでTELお問い合わせお待ちしております。


 新しいブログのホームページはこちら


********************************************************
**********
■ 個別指導 Plus1 南篠崎教室 ■

■□ これからの授業のスタンダード □■

ベテラン講師によるわかりやすくて、しかも内容の充実した授業!
電子黒板によるテンポよい授業!
豊富な資料映像や実験の様子を映した映像などで、
文章や絵よりもわかりやすい!
これだけ内容が充実しているのに、リーズナブルな値段!
個別指導plus1のPCスタンダードコースを体験しに来てください!

■□ 個別指導のいいところ □■

個別指導のいいところはなんでしょう?
それは、それぞれの生徒の癖まで把握できることです。
1:2の完全個別指導だからできる授業です。
計算の過程だったり、ノートの取り方、勉強のやり方、
さらには英単語の覚え方まで!
学校の授業が理解できないのは、意外なところに原因があったりします。
(目が悪くて黒板の字が見えなくて成績が悪かったということもありました。)
成績アップするには何が必要なのか?一緒にとことんまで考えていきます!

■□ 個別指導plus1で検定試験対策をしよう □■

英検や漢検、数検に語彙読解力検定など、様々な検定がありますが、
一定の級を持っていると、受験で様々な優遇がされます。
余裕があるうちに、検定を取っておきましょう!
個別指導plus1がお手伝いします!

■□ plus1で一緒に成績をUPしよう! □■

江戸川区 都営新宿線 瑞江駅 篠崎駅から徒歩圏内、一之江、小岩から通学圏内で個別指導塾をお探しの方、是非お気軽にお問い合わせください。

中学受験(偏差値50前半くらいまでのゆるやか中学受験)

都立高校受験
(城東、江戸川、葛西南、小岩、葛西工業、第三商業、
紅葉川・篠崎など)
私立高校単願試験

大学受験(センター・一般)に
対応しております。
各学校の偏差値、出題傾向、
ボーダーライン等のご相談にも応じます。
1:2までの完全個別指導です。
転塾・新規塾選び・各種学習相談も
受付中です。
http://plus1shinozaki.com/
教室直通電話番号 03-3698-6641(担当:小山)