[2019年8月1日]
梅雨明けをしましたね。
うだるような暑さがこれから続きますが、
P1生も、夏休み限定の髪色、髪型をしたり
女子はお化粧したりと、何やら楽しんでいますね。
今年の夏の変化といえば私立中3生含め
高1、高2で学校側から積極的にオープンキャンパス参加の義務が
課されています(夏休みの宿題と称して)
以前からあるわけですが、今年はより明確に活発化さらに
高1や中3にもというところがいつもと違うところ。
原因は新大学入試です。高2生は1期生
高1生は2年目 中3生はおそらく順当にいけば一番軌道に乗ったころというイメージの3年目となります。
この新大学入試のために早めに、大学調査・見学・興味を持つということを根付かせたいのだと思います。
学習面に関しては、ニュースでも昨年後半から最近まで
話題になっていますし、何より各大学の最終決定と文科省側の最終決定が来春には出そろうはずなので、そこまでは勉強法や参考書なども紹介しづらい雰囲気になっています。
来春以降順次新大学入試用の参考書が発売されると思いますし、既存の参考書・問題集の改訂も考えられます。
ただタイトルにも書きましたが基礎力を付けたうえでの
新大学入試対策(記述対策含む)になるので
高2・高1の皆さんは今から基礎力に視点を置いて動いていきましょう。
何やればいいのという方は、P1にお気軽にご相談ください。
無料にて行います。お電話お待ちしております。
またブログでもそういった内容の記事をアップしておりますのでご参照ください。
中3生高3生で受験を控えているのにまだ勉強に入れていない方
1学期の成績が落ちてしまい困っている方など
ぜひ一度ご相談いただければと思います。
2学期になる前に動き出そう!
まだまだ夏期講習の受付をしていますので
部活引退した方、もう引退間近そして1学期の評定が
悪かった方は、P1までご相談ください
夏期講習ふくめ、今後の学習の相談や進路について
相談に当たらせていただきます。
夏休みが終わると学校の授業も再開し
復習をするまとまった期間が取れなくなります。
さらに瑞江近辺には予備校が少ないですが
P1で受験までの少ない期間を効率よく生かすため
授業を極力排除して、テストで
受験生を管理していきます。
★週1回30回(半年)の授業で英語文法を一通りやるよりも
1か月で英文法を1周おわらせて2週目に入るシステム
の方が忘れも防止でき、勉強の効率もいいはずです。
週1回数?Aを授業すると1週間次の授業日まで先には進みませんが、テスト形式にすると、どんどん進めることができます。(授業を待つ必要がなくテンポを変えずに進められる
昨年度は
この方式で
東京農大、玉川大、駒澤大、東邦大、北里大、東海大などに
合格しています。今年度はGMARCHや地方国公立大狙いの生徒もこの方式で春先からスタートさせています。
シス単・速熟・ターゲット1900や基礎問精講さらにビンテージやネクステといった超有名問題集でテストをしていきます。
古文はまずは古語からスタートします。
理社はレベルに応じて塾内でカスタマイズしていきます。
料金体系は以下の通り
高校生(大学受験を目指す高1から高3)
テスト+個別フォロー20分コース
1科目 3万2500円(国語でしたら現古漢セット)
2科目 4万円 (数国でしたら数?A?B?+現古漢)
3科目 4万7500円
4科目 5万5000円
★従来の60分個別1:2コースにはテストはつきません
授業のみです。
同様に部活で忙しい中3生にも高校受験テストコース
2科目20,000円から 設置します
さらに新中1〜新中3生の1:2コースに新たなコース
プレミアムコースとして
80分スタイルでの20分テスト60分フォロー&授業
というコースを設置しました。
すでに塾内生の数名がそのコースへの変更を申し出ていただいております。
詳しくはお電話または面談にてご説明します。
さらに私立中学受験コースでは偏差値40〜50前半を目指す
ゆるやか私立中学受験コースも今年も設置します。
「公立ではなくて私立がいい」
「習い事しているので大手のような宿題がっつしは無理」
「小5からゆっくり・小6からゆっくり始めたい」
という方にはおすすめ、偏差値55以上や60以上などの方は
もっと前からやらないと厳しいです。
★新感覚の大学受験そしてゆるやかに中学受験までもっていく
ゆるやか中学受験 ご興味ある方は面談にてご説明しますので
お電話お待ちしております。
現在各学年のお席まだ空いております。
生徒受付中です。
高校生も大学受験準備・学校補習など
受付しております。中3生は高校受験対策の方は
応相談、
新しいブログのホームページはこちら
********************************************************
**********
■□ plus1で一緒に成績をUPしよう! □■
江戸川区 都営新宿線 瑞江駅 篠崎駅から徒歩圏内、一之江、小岩から通学圏内で個別指導塾をお探しの方、是非お気軽にお問い合わせください。
中学受験(偏差値50前半くらいまでのゆるやか中学受験)
都立高校受験
(城東、江戸川、葛西南、小岩、葛西工業、第三商業、
紅葉川・篠崎など)
私立高校単願試験
大学受験(センター・一般)に
対応しております。
各学校の偏差値、出題傾向、
ボーダーライン等のご相談にも応じます。
1:2までの完全個別指導です。
転塾・新規塾選び・各種学習相談も
受付中です。
http://plus1shinozaki.com/
教室直通電話番号 03-3698-6641(担当:小山