パソコン版を見る

個別指導Plus1
南篠崎教室

[2019年10月22日]

高3生の10月模試とセンタープレ模試

高3生の模試もいよいよ残り少なくなってきました。
おそらく10月の末の河合マーク第3回と
各予備校実施の11月末センタープレの受験率が高いと思いますが、

10月末のマーク模試の手ごたえを見て1か月
センター対策を行い、11月末のセンタープレで
その成果を見る(実質センター試験前哨戦)という
意識が大事です。

10月末までに2次対策や基礎のインプットをひと段落して
11月からはセンター対策に重きを置く(特に国公立志望)
当然2次対策や過去問も少しはやりますが・・・
そうすることでセンター慣れ
数学なら誘導慣れ
そしてセンター独特の2次試験とは違った出され方や選択肢の
設置そして時間制限に意識を持っていきましょう。

古文などはセンターの方がたいていの私大より長かったり
設問もわかりづらかったりすることも多いです。
最近だと漢文も長くなって設問も練られている印象。

そういったセンター脳を鍛える、センターに体を漬け込むではないですが、秋から年末にやっておきたいところです。

時間内に終わらせるために時間制限を少し短くさせて
練習したり
大問ごと10年間やってみたり、順番を変えて解いてみたりと
本番でないからこそできる試行錯誤をすべきです。


センタープレを使って受験校再考含め残り僅かの学習の修正を
行なえるように、急ピッチでセンター対策をしておきましょう。
過去問(赤本)も週1度は各科目最低でもやるように心がけましょう

高校生(大学受験を目指す高1から高3)
  テスト+個別フォロー20分コース
 1科目 3万2500円(国語でしたら現古漢セット)
 2科目 4万円 (数国でしたら数?A?B?+現古漢)
 3科目 4万7500円
 4科目 5万5000円

 ★従来の60分個別1:2コースにはテストはつきません
  授業のみです。


 同様に部活で忙しい中3生にも高校受験テストコース
 2科目20,000円から 設置します
 

 さらに新中1〜新中3生の1:2コースに新たなコース
プレミアムコースとして
80分スタイルでの20分テスト60分フォロー&授業
というコースを設置しました。
すでに塾内生の数名がそのコースへの変更を申し出ていただいております。

詳しくはお電話または面談にてご説明します。


さらに私立中学受験コースでは偏差値40〜50前半を目指す
ゆるやか私立中学受験コースも今年も設置します。
「公立ではなくて私立がいい」
「習い事しているので大手のような宿題がっつしは無理」
「小5からゆっくり・小6からゆっくり始めたい」
という方にはおすすめ、偏差値55以上や60以上などの方は
もっと前からやらないと厳しいです。


★新感覚の大学受験そしてゆるやかに中学受験までもっていく
ゆるやか中学受験 ご興味ある方は面談にてご説明しますので
お電話お待ちしております。

現在各学年のお席まだ空いております。
生徒受付中です。
高校生も大学受験準備・学校補習など
受付しております。中3生は高校受験対策の方は
応相談、



 新しいブログのホームページはこちら


********************************************************
**********


■□ plus1で一緒に成績をUPしよう! □■

江戸川区 都営新宿線 瑞江駅 篠崎駅から徒歩圏内、一之江、小岩から通学圏内で個別指導塾をお探しの方、是非お気軽にお問い合わせください。

中学受験(偏差値50前半くらいまでのゆるやか中学受験)

都立高校受験
(城東、江戸川、葛西南、小岩、葛西工業、第三商業、
紅葉川・篠崎など)
私立高校単願試験

大学受験(センター・一般)に
対応しております。
各学校の偏差値、出題傾向、
ボーダーライン等のご相談にも応じます。
1:2までの完全個別指導です。
転塾・新規塾選び・各種学習相談も
受付中です。
http://plus1shinozaki.com/
教室直通電話番号 03-3698-6641(担当:小山